ブログ
-
自作PCパーツ
自作パソコン初心者はオーバークロックメモリーではなく、JEDEC準拠メモリーを選ぼう!
自作パソコン初心者は何も考えなしにただなんとなくオーバークロックメモリーを選びがちです。 ただ、オーバークロックメモリーは真の性能を発揮させるためには、設定が必須なので、自作パソコン初心者には若干ハードルが高いです。 そこで、おすすめした... -
ゲーミングデバイス
EPOS H6 Pro Openをレビュー!バランスが優れている優等生的な開放型ゲーミングヘッドセット
EPOSのゲーミングヘッドセット、H6 Proの開放型バージョン、H6 Pro Openをレビューしたいと思います。 EPOS H6 Pro Openの仕様 イヤーカップアラウンドイヤー ヘッドフォン構造ダイナミック、開放型 重量309 g ケーブル長PC Cable: 2... -
ゲーミングデバイス
サリダチェア YL9Gをレビュー!イトーキの良い意味で地味なゲーミングチェア。組み立て方も解説
YL9はオフィス家具大手メーカーのイトーキから販売されているオフィスチェアです。 今回、YL9のゲーミングモデル、YL9Gを購入したのでレビューと、組み立て方を解説したいと思います。 YL9Gの仕様 サイズW670mm×D705mm×H1130mm(SH:435~525mm)&nbs... -
パソコン
デル XPS 13(9310)をレビュー!持ち運びやすいハイエンドノートPC
デルの「XPS13(9310)」は約1.2kgの13型の軽量モバイルノートPCです。 軽量だけでなく、インテル第11世代のCore i7を搭載、さらにディスプレイもOLED3.5K(解像度:3456×2160)と、モバイルノートPCとしては非常にハイスペックです。 2023年現在のモデル... -
自作PCパーツ
DeskMeet B660をレビュー!ビデオカードを搭載できる小型ベアボーンPC
小型ベアボーンPCは文字通り、小型のパソコンです。しかし、その小ささがあだとなり、ビデオカードを搭載できないモデルが多いです。 今回は数少ない、ビデオカードが搭載できる小型ベアボーンPC、Asrockの「DeskMeet B660」をレビューしたいと思います。 ... -
ゲーミングパソコン
レノボ Legion T570iをレビュー!GTX 1660 Super搭載のエントリー向けゲーミングPC
GTX 1660 Super搭載のレノボのエントリーモデルのゲーミングPC、「Legion T570i」をレビューします。 エントリーモデルのゲーミングPCですが、どれくらいのゲームが快適にプレーできるのか、気になっている方はいるのではないでしょうか?メーカー様よりお... -
自作PCパーツ
GTX 1660 SuperとRTX 3050(8GB)を比較検証!どちらがおすすめ?
GTX 1660 SuperとRTX 3050は価格帯も似通っており、どちらにするか迷っている方も多いのではないでしょうか? 今回はこの2つのGPUを比較検証して、どちらがおすすめなのか結論づけたいと思います。 GTX 1660 SuperとRTX 3050(8GB)の仕様を比較 GTX 1660 ... -
自作PCパーツ
Ryzen 5 5600Gのグラフィック性能を検証!CPU単体でゲームはできるのか?インテル内蔵GPUと比較。
Ryzen 5 5600Gはデスクトップ向けでは最高峰の性能の「Vega」アーキテクチャーのRadeon Graphichsを搭載しています。 今回はRyzen 5 5600Gの内蔵GPUの性能をインテルの内蔵GPUと比較して、主にどれくらいゲームが快適にプレーできるのか、検証してみました... -
自作PCパーツ
Ryzen 5 5600Gをレビュー!Core i5-12400とCPU性能を比較検証
Ryzen 5 5600Gは、「ZEN3」を採用するAMDのデスクトップ向けAPUです。Ryzen 5000シリーズと同じアーキーテクチャーを採用ということで、内蔵GPUだけでなく、純粋なCPU性能の高さも期待できます。 そこで今回は競合となる、インテル第12世代、Alder LakeのC... -
自作PCパーツ
スッポン防止ブランケット、ProArtist IFE2でRyzen CPUのスッポンを回避!
スッポンとは、CPUクーラーを外す際、CPUも一緒に抜けてしまう現象のことを指します。Ryzen CPUを使用していれば、誰もが一度くらいは体験したことあるのではないでしょうか? 今回は、スッポン対策として、ProArtistのIFE2というスッポン防止ブランケット...