運営者情報
どうも、モガラボを運営している「モガ」です。
ここでは当サイト、モガラボの概要と運営情報を紹介したいと思います。
モガラボとは
![モガ](https://mogalabo-gaming.jp/wp-content/uploads/2024/09/mogalabo-icon.png)
以前の自分は、これとった趣味がなく、ただ淡々と社会人生活を送っていました。
このままではマズイと思い、何かできることないかと探していたところ、たまたまマクリンさんのブログを見つけました。
マクリンさんのブログはいわゆるガジェットブログです。自分もガジェットが大好きで、しょっちゅう買っています。
自分も気に入ったガジェットをマクリンさんみたいに、世に発信したいと思うようになり、2020年10月19日にモガラボを開設しました。
運営当初は、ガジェットブログとしてスタートしたモガラボでしたが、自分が好きなゲームやパソコンなど、次第に扱う分野が狭くなり、現在はパソコン関連のブログとして運営しています。
モガラボの運用データ
ブログ名 | モガラボ |
ブログURL | https://mogalabo-gaming.jp/ |
ブログ開設日 | 2020年10月19日 |
月間PV(最新) | 6万 |
月間UU(最新) | 4.6万 |
2022年12月ごろの月間PVは9万ほどありましたが、2023年7月は6万ほどと落ち込みが激しいです。
これにはいくつか理由があるのですが、最大の要因はワードプレステーマだと思われます。
ワードプレステーマを無料のCOCOON→アフィンガー6→SWELLと短期間に乗り換えしたので、それがSEOに悪影響した可能性が高いです。
現在は復調傾向にあり、期間が経てば、COCOONで運用していた頃のPV数に戻るかと思います。
案件記事について
当ブログでは、企業から依頼を受ける、いわゆる案件記事をいくつか作成しています。
興味があるものであれば、積極的に案件を引き受けます。また、商品の貸し出し、提供があれば、詳細な記事を作成できます。
案件記事のご依頼はお問い合わせフォームまで、ご連絡をお願いします。
以下はこれまで書いた案件の記事の一部です。
案件記事一部
モガラボ
![](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAAAAACH5BAEKAAEALAAAAAABAAEAAAICTAEAOw==)
![](https://mogalabo-gaming.jp/wp-content/uploads/2023/08/ROG-Raikiri.jpg)
ASUS ROG Raikiriをレビュー!背面ボタンや内蔵DACなど多機能すぎるゲームパッド
「Xbox」形状のゲームパッドがASUSから販売されることになりました。その名は「ROG Raikiri」。背面ボタンや作動距離変更スライダーなど、唯一無二の特徴があります。今回…
モガラボ
![](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAAAAACH5BAEKAAEALAAAAAABAAEAAAICTAEAOw==)
![](https://mogalabo-gaming.jp/wp-content/uploads/2023/08/Z790-motherboard.jpg)
インテルZ790チップセット搭載おすすめマザーボード4選!コスパ優先で紹介
インテルZ790チップセットは、インテル 700 シリーズ・チップセットの中で、最もスペックが高いチップセットです。今回はインテルZ790チップセット搭載のおすすめマザーボ…
モガラボ
![](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAAAAACH5BAEKAAEALAAAAAABAAEAAAICTAEAOw==)
![](https://mogalabo-gaming.jp/wp-content/uploads/2023/06/ASUS-TUF-RTX4060TI-O8G-GAMING-design.jpg)
RTX 4060 Tiをレビュー!RTX 3060 Tiと比較。どちらがおすすめ?【ASUS TUF-RTX4060TI-O8G-GAMING】
RTX 4060 TiとRTX 3060 Ti、どちらを購入すべきか迷っている方も多いのではないでしょうか?今回はASUS TUF-RTX4060TI-O8G-GAMINGを使用して、RTX 3060Tiと性能を比較した…
モガラボ
![](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAAAAACH5BAEKAAEALAAAAAABAAEAAAICTAEAOw==)
![](https://mogalabo-gaming.jp/wp-content/uploads/2022/11/Install-in-PC.jpg)
Kingston NV2 PCIe 4.0 NVMe SSDをレビュー!PS5への増設にピッタリなコスパ良好なPCIe 4.0対応NVMe SSD
PCI Express 4.0(x4)接続対応のNVMe SSDの価格は高いです。しかしKingstonの「NV2」はPCI Express 4.0(x4)接続にもかかわらず安いです。今回は「NV2」をレビューしていきた…
ブログ執筆環境
デスクトップPC
![deskmeet](https://mogalabo-gaming.jp/wp-content/uploads/2023/02/deskmeetb660-size.jpg)
PCケース | deskmeet B660 |
CPU | Core i5-12400 |
CPUクーラー | Noctua NH-L9i-17xx |
ビデオカード | RTX 3050 |
メモリ | W4U2666CX1-16G×2 |
ストレージ | PNY XLR8 CS3030 1TB |
WD40EZRZ 4TB | |
Wifiカード | AX200.NGWG.DTK |
ノートPC
![](https://mogalabo-gaming.jp/wp-content/uploads/2023/08/ideapad-slim560.jpg)
製品名 | Idea Pad Slim 560 Pro ゲーミングエディション |
CPU | AMD Ryzen 5 5600H |
GPU | GTX 1650 |
メモリー | 16GB |
ストレージ | 512GB (PCIe NVMe/M.2) |
ディスプレイ | LEDバックライト付 16.0型 WQXGA IPS液晶 (2560×1600ドット、約1,677万色、16:10) 、光沢なし |
本体サイズ(W×D×H) | 約 356x251x16.9mm |
重量 | 約 1.92kg |