ブログ
-
Legion Tower 5i Gen 8をレビュー!RTX 3060 Ti+Core i7-13700搭載のレノボのゲーミングPC
「Legion Tower 5i Gen 8」はレノボから発売中のミドルタワー型PCケースを採用したゲーミングPCです。 左側面パネルに強化ガラスを採用し、フロントパネルはあまり見られない独特なデザインをしており、見た目にも力を入れている製品です。 今回はCore i7-... -
クローンソフトはLGB-PNV02UC/S付属のHD革命「Copy Drive Lite」がおすすめ
クローンソフトはフリーのものが簡単にダウンロードできた昔と違い、SSDを購入して付属してくるメーカー公式のものが主流となりました。 例えば、「Acronis True Image for Crucial」などです。 ただ、そういったソフトは、SSDを購入する必要があるので、... -
【実測】アーマードコア6の推奨スペックを探る!おすすめのゲーミングPCも紹介
10年ぶりに登場した新作ということで、盛り上がりを見せているアーマードコア6。フロムソフトウェアらしい超絶難易度も健在です。 アーマードコア6は家庭用版はもちろん、PC版も発売しています。 今回の記事では実際にPC版アーマードコア6をプレーして、快... -
ゲーミングPCを予算15万円で自作できる?パーツ構成案を紹介
あらゆるものが高騰している昨今ですが、もちろんPCパーツも例外ではありません。何も考えなしにPCパーツを選定していったら、簡単に予算オーバーします。 ただ、コスパの高いPCパーツをきちんと選定しさえすれば、限られた予算で収まる可能性が高まります... -
RTX 4060をレビュー!RTX 3060、RTX 3060 Tiと性能を比較!
RTX 3060の後継モデルかつ、RTX40シリーズのミドルレンジモデルとして、RTX 4060が2023年6月28日に発売されました。 先代モデルのRTX 3060、RTX 3060 Tiが未だ販売されている状況なので、どれを購入すべきか迷っている方も多いのではないでしょうか? 今回... -
インテルZ790チップセット搭載おすすめマザーボード4選!コスパ優先で紹介
インテルZ790チップセットは、インテル 700 シリーズ・チップセットの中で、最もスペックが高いチップセットです。 今回はインテルZ790チップセット搭載のおすすめマザーボードをコスパ優先で、厳選4つ紹介したいと思います。 Z790チップ搭載マザーボード... -
GameDAC Gen 2をレビュー!2台のデバイスを接続可能なUSB接続型サウンドデバイス
「GameDac Gen2」は、SteelSeriesから販売されているUSB接続型サウンドデバイスです。Gen2と名前がついている通り、「GameDac」の2代目のモデルとなります。 「GameDac Gen2」は同社のゲーミングヘッドセット「Arctis Nova Pro」の付属物として販売された... -
240mm簡易水冷クーラー「TUF GAMING LC 240 ARGB J」をレビュー!冷却性と静音性に優れたCPUクーラー
ASUSの240mm簡易水冷クーラー、「TUF GAMING LC 240 ARGB J」をレビューします。 冷却性と静音性に優れているだけでなく、光り輝くポンプカバーによって、パソコンを派手に彩りを加えてくれるCPUクーラーです。 今回は外観だけでなく、冷却性能も詳しくレ... -
ASUS TUF GAMING Z790-PLUS WIFI D4をレビュー!低価格なのに多機能なZ790マザーボード
ASUSのインテル第12世代、第13世代のCPUに対応する、ASUSのATXマザー、「TUF GAMING Z790-PLUS WIFI D4」をレビューします。 16+1フェーズという強力な電源回路を有しているだけでなく、「M.2 Q-Latch」、「PCIe Q-Release」など、他社にはなかなかないギ... -
RTX 4060 Tiをレビュー!RTX 3060 Tiと比較。どちらがおすすめ?【ASUS TUF-RTX4060TI-O8G-GAMING】
RTX 3060 Tiの後継、ミドルレンジのRTX 4060 Tiが2023年5月24日 22:00より販売が開始されました。 先代モデルのRTX 3060 Tiが未だ販売されている状況なので、どちらを購入すべきか迷っている方も多いのではないでしょうか? 今回はASUS TUF-RTX4060TI-O8G...