自作PCパーツ– category –
-
自作PCパーツ
コスパに優れたゲーム向けSSD!「WD_BLACK SN770 NVMe」をレビュー!
「WD_BLACK SN770 NVMe」はウエスタンデジタルのWD Blackシリーズのエントリークラスに位置付けられるNVMe SSDです。 エントリークラスといっても、PCI Express 4.0(x4)接続に対応し、さらにコントローラーがWD(SanDisk)製、TLCNANDを採用と、スペックだ... -
自作PCパーツ
エントリークラスだが性能は侮れない!「WD Blue SN580 NVMe SSD」をレビュー!
NVMe SSDは以前に比べて価格が安くなり、エントリークラスとなると、1TBでも1万円前後というのが当たり前になりました。 ただ、エントリークラスのNVMe SSDは種類が多く、正直選択肢に迷いがちです。 そこでおすすめしたいのが、「WD Blue SN580 NVMe SSD... -
自作PCパーツ
激安価格のサイドフロー型CPUクーラー「GAME ICE K4-WH」をレビュー!AK400と比較検証
サイドフロー型CPUクーラーのコスパ最強モデルとして真っ先に名前があがるのがDEEPCOOLの「AK400」です。近年、このAK400の牙城を崩すために、各社コスパに優れたサイドフロー型CPUクーラーを展開しています。 今回はその中の一つ、PC COOLER「GAME ICE K4... -
自作PCパーツ
「アスクフェス 2023」レポート!魅力的な展示物を見ることができ、ノベルティもゲットできるPCパーツイベント
PCパーツ系の代理店の株式会社ASK主催の自作PCパーツイベント、「アスクフェス 2023」が2023年10月28日(土)と29日(日)の2日間にわたって、ベルサール秋葉原にて開催されました。 今回、自分は2023年10月29日(日)のイベントに行ってきたので、会場の様子を... -
自作PCパーツ
コスパ優秀な8コアCPUのRyzen 7 5700Xをレビュー!Core i7-12700とゲーム性能等を比較
AMDのCPUのRyzen 7 5700Xは、発売されてから1年以上経過しているにも関わらず、未だにBCNなどのランキングサイトで常に上位に位置しています。 今回はインテルのCore i7 12700と性能比較して、Ryzen 7 5700Xの人気が高い理由を探っていきます。 Ryzen 7 57... -
自作PCパーツ
ASUSの新発売されるZ790マザーボードを一挙に紹介!内覧会レポート
2023年10月17日、インテルの第14世代CPUの「Raptor Lake-Refresh」が発売されました。「Raptor Lake-Refresh」の発売に合わせて、ASUSからZ790チップセット搭載のマザーボードが多数発売されます。 この度、ASUS Japan株式会社より、マザーボードの内覧会... -
自作PCパーツ
クローンソフトはLGB-PNV02UC/S付属のHD革命「Copy Drive Lite」がおすすめ
クローンソフトはフリーのものが簡単にダウンロードできた昔と違い、SSDを購入して付属してくるメーカー公式のものが主流となりました。 例えば、「Acronis True Image for Crucial」などです。 ただ、そういったソフトは、SSDを購入する必要があるので、... -
自作PCパーツ
【2024年6月】ゲーミングPCを予算15万円で自作できる?パーツ構成案を紹介【OS込み】
あらゆるものが高騰している昨今ですが、もちろんPCパーツも例外ではありません。何も考えなしにPCパーツを選定していったら、簡単に予算オーバーします。 ただ、コスパの高いPCパーツをきちんと選定しさえすれば、限られた予算で収まる可能性が高まります... -
自作PCパーツ
ツクモの日セールでRTX 3060、RTX 4060などグラボが安い!
ツクモの日セールで、グラボがセール価格になっています。 グラボ価格GeForce GTX 1630 AERO ITX 4G OC14,980円GG-RTX3060-E12GB/OC/DF GALAKURO GAMING LHR37,980円GG-RTX4060-E8GB/SF39,980円ZOTAC GeForce RTX 3060 Twin Edge OC/ZT-A30600H-10M LHR43... -
自作PCパーツ
RTX 4060をレビュー!RTX 3060、RTX 3060 Tiと性能を比較!
RTX 3060の後継モデルかつ、RTX40シリーズのミドルレンジモデルとして、RTX 4060が2023年6月28日に発売されました。 先代モデルのRTX 3060、RTX 3060 Tiが未だ販売されている状況なので、どれを購入すべきか迷っている方も多いのではないでしょうか? 今回...