ブログ
自作PCパーツKingston 「NV3 PCIe 4.0 NVMe SSD (2TB)」をレビュー!低予算でストレージをアップグレード。
最近、自分のPCのストレージ容量が少なくなってきたと感じていませんか?最近のゲームは大容量なので、ストレージを圧迫しやすいです。 そこでおすすめなのが、Kingstonの「NV3 PCIe 4.0 NVMe SSD(2TB)」です。 2TBという大容量ストレージなのでゲームデ... ゲーミングパソコン【RTX 4070 Ti SUPER後継】RTX 5070 Tiの性能を解説! おすすめのゲーミングPCも紹介【ベンチマーク】
2024年2月20日、NVIDIAのGPUのRTX 5070 Tiを搭載したビデオカードの販売が開始されました。 RTX 5070 TiはRTX50シリーズのなかでもミドルハイに位置し、先代モデルのRTX 4070 Tiに比べて、性能だけでなく、MFGなどの機能面でも大きく進歩しました。 今回の... ゲーミングパソコンHP Victus 15L(AMD)をレビュー!小型でコスパ良好なゲーミングPC
Victus 15LはHPのデスクトップ型ゲーミングPCの中でも、エントリー帯として位置づけられているモデルです。 末尾に15Lとある通り、容量15Lのコンパクトな筐体なので設置場所を選ばず、また外観もスタイリッシュなため、どんな部屋に置いても違和感はありま... ゲーミングパソコン【高コスパで4Kゲーム】RX 9070 XTの性能を解説! おすすめのゲーミングPCも紹介【ベンチマーク】
2024年3月7日、AMDのGPUのRX 9070 XTを搭載したビデオカードの販売が開始されました。 RX 9070 XTはハイエンドではなく、ミドルハイに位置しているGPUです。前世代で例えると、性能的に近いのはRX 7900 XTになります。 その為、大幅な性能アップには期待で... ゲーミングパソコン【RTX 4070 SUPER並み】RTX 5070の性能を解説! おすすめのゲーミングPCも紹介【ベンチマーク】
2024年3月8日、NVIDIAのGPUのRTX 5070を搭載したビデオカードの販売が開始されました。 RTX 5070はRTX50シリーズのなかでもミドルハイに位置し、先代モデルのRTX 4070に比べて、性能だけでなく、MFGなどの機能面でも大きく進歩しました。 今回の記事ではRT... ゲーミングパソコン【RTX 4060超え】Arc B580の性能を解説! おすすめのゲーミングPCも紹介【ベンチマーク】
Intel Arc B580(以下Arc B580)は、新世代のGPUで、前世代のAシリーズからアーキテクチャーを刷新した「Intel Arc Bシリーズ」の最初のモデルとなります。 RTX 4060などのいわゆるエントリー~ミドルクラス帯のGPUで、比較的買いやすい価格に設定されてい... 自作PCパーツ【RTX 4060並み】RX 7600の性能を解説! おすすめのゲーミングPCも紹介【ベンチマーク】
Radeon RX 7600(以下RX 7600)は、RX 6600の後継機で、RX7000シリーズのいわゆるエントリー向けのGPUです。 ターゲット解像度はフルHD向けですが、AFMFやFSR3に対応しているので、対応ゲームであれば、より高負荷なゲームでもパフォーマンスを発揮し... ゲーム別推奨スペックモンハンワイルズは低スペックPCでも動くのか?GTX 1650、GTX 1660 SUPER、RTX 3050、RX 6400、Arc A380×Ryzen 5 4500で検証してみた
モンハンワイルズのPC版の負荷は非常に重く、低スペックなPCでは快適なゲームプレーはまず不可能と言われています。 そこで今回、GTX 1650、GTX 1660 SUPER、RTX 3050、RX 6400、Arc A380×Ryzen 5 4500という低スペックなパーツの組み合わせで、モンハンワ... 自作PCパーツASUS製最新パーツが集結!RTX 5090/5080ビデオカード、Intel B860、AMD B850/B840マザーを一挙紹介
2025年2月1日(土)にASUS製の最新パーツの新発表イベント「ASUS NEXT GENERATION CUSTOM PC 新製品発表イベント 2025」が開催されました。 その前日にメディア、インフルエンサー向けに開催された内覧会にご招待されたので簡単にレポートしたいと思います... 自作PCパーツRTX 4060 Tiと組み合わせるゲームに最適なCPUは何がおすすめ?実際に検証してみた!
RTX 4060 TiはRTX40シリーズのエントリークラスGPUとして今でも人気が高いです。 RTX 4060より性能が良く、フルHD解像度でのプレーに最適なGPUです。 BTOショップでもRTX 4060 Ti搭載のゲーミングPCを15万円前後で売り出していることもあり、総じてコスパ...