人気記事一覧
-
ゲーミングパソコン
Legion Tower 7i Gen 8をレビュー!RTX 4080+Core i7-13700KF搭載のレノボのゲーミングPC
「Legion Tower 7i Gen 8」はレノボから発売中のハイエンドゲーミングPCです。以前レビューした、「Legion Tower 5i Gen 8」の上位モデルになります。 左側面パネルに強化ガラスを採用し、フロントパネルの独特なデザインなど、見た目にも力を入れているゲ... -
ゲーミングパソコン
ALIENWARE M15 R3をレビュー。薄型、軽量、ハイスペックなゲーミングノートPC
ALIENWARE M15 R3は薄型、軽量でありながらハイスペックを実現したデルのゲーミングノートPCです。 今回紹介するモデルはCorei7とRTX2080SUPERを搭載したものになります。 詳しくレビューしていきたいと思います。 デルアンバサダープログラムのモニターに... -
ゲーミングパソコン
レノボ Legion T570iをレビュー!GTX 1660 Super搭載のエントリー向けゲーミングPC
GTX 1660 Super搭載のレノボのエントリーモデルのゲーミングPC、「Legion T570i」をレビューします。 エントリーモデルのゲーミングPCですが、どれくらいのゲームが快適にプレーできるのか、気になっている方はいるのではないでしょうか?メーカー様よりお... -
ゲーミングパソコン
HP OmniDesk(AMD)アドバンスモデルをレビュー!Ryzen 7 8700Gのゲーム性能を徹底検証
「高性能なデスクトップパソコンを探しているけれど、できるだけ省スペースで、グラボなしでもゲームがしたい。」 そんなあなたにぴったりなのが、HPの「OmniDesk(AMD)アドバンスモデル」です。 今回は、このモデルに搭載されている注目のAPU「Ryzen 7 8... -
ゲーミングパソコン
「NEXTGEAR」のおすすめのゲーミングPCを紹介!特徴についても解説
2023年7月、国内BTOメーカーの老舗、マウスコンピューターのゲーミングPCのブランドに新たなゲーミングブランドが誕生しました。 それが今回、紹介する、「NEXTGEAR」です。 「NEXTGEAR」は、マウスコンピューターのゲーミングPCの中で、コスパに優れたブ... -
ゲーミングパソコン
デル XPS 13(9310)をレビュー!持ち運びやすいハイエンドノートPC
デルの「XPS13(9310)」は約1.2kgの13型の軽量モバイルノートPCです。 軽量だけでなく、インテル第11世代のCore i7を搭載、さらにディスプレイもOLED3.5K(解像度:3456×2160)と、モバイルノートPCとしては非常にハイスペックです。 2023年現在のモデル... -
ゲーミングパソコン
Legion T550iをレビュー!gtx1660 super搭載ゲーミングPCの実力を検証
昨今、ビデオカードの高騰により、BTOパソコンそのものの価格にも影響を与えています。特にハイスペックなビデオカードを積んだモデルはその傾向が顕著です。 そこで今回は、GTX1660 superというミドルクラスのビデオカードを積んだ、お手頃価格のレノボの... -
ストレージ
PNY XLR8 CS3030 1TBをレビュー!PCIe 3.0 NVMe SSD最速クラス
PNYのPCIe 3.0 NVMe SSD、「XLR8 CS3030」の1TBモデルをレビューします。 公称値の読み込み速度は3,500MB/s、書き込み速度は3,500MB/sと、PCIe 3.0最速クラスのNVMe SSDの性能を掘り下げてみたいと思います。 PNY XLR8 CS3030とは 「PNY XLR8 CS3030」は、... -
ストレージ
EXCERIA SSD-CK1.0N3/N 1TBをレビュー!キオクシアのエントリーM.2 NVMe SSD
キオクシアのM.2 NVMe SSDはいくつか種類がありますが、今回はエントリーモデルに位置付けられる、EXCERIAシリーズのSSD-CK1.0N3/Nの1TBモデルを購入したのでレビューしたいと思います。 現在、EXCERIA がSSD-CK1.0N3/Nは販売終息となっており、その後継機... -
ビデオカード
RADEON RX 6400の性能を解説!
RX6400は、RX60シリーズの中でエントリークラスに位置付けられるGPUです。 本記事ではRX6400についての簡単な解説をし、RX6400搭載のおすすめゲーミングPCを厳選して紹介したいと思います。 RX 6400の簡単な解説 RX6400の基本スペック アーキテ...

