CMRとSMRの性能を比較!WD40EZRZとST4000DM004を検証
HDDにはCMRとSMRという2種類の書き込み方式があります。よく言われているのが、CMRのほうがSMRより性能が高いということです。
そこで今回、CMRのWD40EZRZとSMRのST4000DM004の性能を比較して、実際のところどうなのか、検証したいと思います。
CMRのほうが性能が良いと言われますが、実際のところどうなのか?気になったので自分で性能を検証してみました。
CMRとSMRについて
CMRはConventional Magnetic Recordingの略称で、従来型磁気記録方式という意味です。昔からあるタイプの記録方式です。
一方、SMRはShingled Magnetic Recordingの略称で、瓦磁気記録方式という意味です。メディアキャッシュと呼ばれるものが必要で、どちらかというとSSDに近い構造になっています。
そのため大量の書き込みが行われた場合、メディアキャッシュが切れ、ランダムライト性能が大きく低下すると言われています。
WD40EZRZ(CMR)とST4000DM004(SMR)のパフォーマンス比較
CMRはWestern DigitalのWD40EZRZで、SMRはSeagate BarraCudaのST4000DM004です。両方とも容量は4TBで、5400RPMとスペック上の見た目は互角です。
CrystalDiskMark
シーケンシャルでは若干ですが、ST4000DM004(SMR)のほうが優れていましたが、ランダムアクセスではWD40EZRZ(CMR)のほうが優れていました。
AS SSD Benchmark
読み込みは互角ですが、書き込みでST4000DM004(SMR)の方は性能を落としてしまいました。結果として総合的なスコアではWD40EZRZ(CMR)の方に軍配が上がりました。
実際に書き込み速度を検証
データをHDDに移したときの時間を計測します。ちなみにデータは40GBです。結果はWD40EZRZ(CMR)のほうが3秒ほど速く、データの移し替えが完了しました。
WD40EZRZ(CMR) | 4分41秒 |
ST4000DM004(SMR) | 4分44秒 |
実際に読み込み速度を検証
WD40EZRZ(CMR) | 13秒16ミリ秒 |
ST4000DM004(SMR) | 12秒06ミリ秒 |
実際にCMRとSMRを両方使用して性能の違いを感じるか?
CMRのWD40EZRZと、SMRのST4000DM004は、ベンチマークこそ差がつきましたが、正直、体感上、性能の差を感じたことはありません。
自分と同じような画像ファイルの保存用途であれば、CMRとSMRの違いについて、特に気にする必要はないと思います。
ただ、やはりランダム性能については明確にSMRの方が劣っていると言えます。大勢の人が同時にアクセスするNASなどはランダム性能が重視されます。
そういう用途であれば、素直にCMRの使用を推奨します。また、どうしても速度を気にするのなら、初めから、HDDよりもSSDを選んだ方が賢明です。シーケンシャル、ランダムアクセスともに、SSDのほうが、HDDより圧倒的に優れています。
まとめ
今回は、各種ベンチマークを使用して、CMRのWD40EZRZと、SMRのST4000DM004を検証してみました。ベンチマークでは差がつきましたが、自分の体感ではほとんど差を感じませんでした。
後は信頼性ですが、この2つのHDDはまだ使い始めて半年もたっていないので正直わかりません。これから長くつかうことになるので、もし何かあればまた記事にしたいと思います。
コメント