MENU
  • ゲーミングパソコン
  • ゲーム別推奨スペック
  • ゲーミングデバイス
  • 自作PCパーツ

ゲーミングPC

  • ゲーミングPC最新セール情報
  • コスパ最強ゲーミングPCランキング

グラボで探す

NVIDIA

  • RTX 5070 Ti
  • RTX 5070
  • RTX 5060 Ti
  • RTX 5060
  • RTX 3050(6GB)

AMD

  • RX 9070 XT
  • RX 7600

インテル

  • Arc B580

価格で探す

  • 30万円以上
  • 25万円~30万円
  • 20万円~25万円
  • 15万円~20万円
  • 10万円~15万円
  • 10万円以下

ゲーム別推奨スペックで探す

  • モンハンワイルズ
  • 黒神話:悟空
  • サイバーパンク2077
  • ゴーストオブツシマ
  • FF14
  • アサシンクリードミラージュ
  • オーバーウォッチ2
  • 鉄拳8
  • アーマードコア6
モガ
どうも!モガラボの中の人、モガです。

ゲームとゲーミングデバイスをこよなく愛する生粋のゲーマーです。

初心者の方でも理解しやすい記事の作成を心掛けています。

レビューのご依頼やご質問などありましたら、お気軽にお問い合わせフォームまでどうぞ!

運営者情報はこちらのリンクでご覧ください。
お問合せはこちら
モガラボ
  • ゲーミングパソコン
  • ゲーム別推奨スペック
  • ゲーミングデバイス
  • 自作PCパーツ
【6月20日更新】ゲーミングPC最新セール情報詳細はこちらから!
  1. ホーム
  2. 人気記事一覧

人気記事一覧

  • IdeaCentre 5i Gen 8
    ゲーミングパソコン

    IdeaCentre 5i Gen 8をレビュー!グラボを増設可能なCore i5-13400搭載格安コンパクトPC

    「IdeaCentre 5i Gen 8」はコスパに優れたオフィス向けのコンパクトPCです。Core i5-13400を搭載しており、そのまま使えるだけでなく、グラボも後付け可能なので汎用性にも優れています。 今回は運よく機材をお借りすることができたので、詳しくレビューし...
    2024年6月19日
    606
  • Legion Tower 5i Gen 8
    ゲーミングパソコン

    Legion Tower 5i Gen 8をレビュー!RTX 3060 Ti+Core i7-13700搭載のレノボのゲーミングPC

    「Legion Tower 5i Gen 8」はレノボから発売中のミドルタワー型PCケースを採用したゲーミングPCです。 左側面パネルに強化ガラスを採用し、フロントパネルはあまり見られない独特なデザインをしており、見た目にも力を入れている製品です。 今回はCore i7-...
    2023年10月12日
    590
  • 予算15万円以上20万円以下のゲーミングPC
    ゲーミングパソコン

    予算15万円~20万円のセールで安いおすすめゲーミングPCを紹介

    予算15万円以上20万円以下のゲーミングPCはWQHD解像度でのプレーを余裕でこなせる性能を持っています。 昨今、WQHDモニターなどの高解像度のPCモニターも安価になっているため、高解像度でゲームをプレーしたい方も増えています。 そのため、BTO各社、その...
    2024年4月26日
    568
  • Victus 15L
    ゲーミングパソコン

    HP Victus 15L(AMD)をレビュー!小型でコスパ良好なゲーミングPC

    Victus 15LはHPのデスクトップ型ゲーミングPCの中でも、エントリー帯として位置づけられているモデルです。 末尾に15Lとある通り、容量15Lのコンパクトな筐体なので設置場所を選ばず、また外観もスタイリッシュなため、どんな部屋に置いても違和感はありま...
    2025年3月17日
    545
  • LegionT550
    ゲーミングパソコン

    Legion T550をレビュー!RTX3070+Ryzen 7 5700GのミドルクラスのゲーミングPC

    レノボのゲーミングPCブランド、「Legion」はスペックの割に、価格が安く、お得感が強いので人気が高いです。 今回は、RTX3070とRyzen 5 5700Gを搭載したミドルクラスのゲーミングPC、「Legion T550」をレビューします。 本記事はメーカー様より製品をお借...
    2022年12月24日
    520
  • Core i5-14600K
    ゲーミングパソコン

    おすすめのCore i5-14600K搭載のゲーミングPCを紹介! 8月のセールで安いモデルを選別

    Core i5-14600Kは2023年10月に発売されたインテルのデスクトップ向けCPUです。 Raptor Cove + Gracemontという比較的新しめのコアを採用し、Core i5でありながら、14コア20スレッドと、多くのコアを有しているCPUです。 今回の記事ではCore i5-14600Kのゲ...
    2024年7月21日
    489
  • ゲーミングパソコン

    自作PCとBTO、どっちがおすすめ?それぞれのメリット・デメリットについて解説

    パソコンを購入する方法は主に、「自作PC」と「BTO」の2種類あります。 問題は、「自作PCとBTO、どちらにすべきか?」です。 特に初めてパソコンの購入を考えてる方は、どちらにすべきか、迷っている方も多いのではないでしょうか? そこで、今回は自作PC...
    2022年5月5日
    484
  • 自作PCパーツ

    ツクモの日セールでRTX 3060、RTX 4060などグラボが安い!

    ツクモの日セールで、グラボがセール価格になっています。 グラボ価格GeForce GTX 1630 AERO ITX 4G OC14,980円GG-RTX3060-E12GB/OC/DF GALAKURO GAMING LHR37,980円GG-RTX4060-E8GB/SF39,980円ZOTAC GeForce RTX 3060 Twin Edge OC/ZT-A30600H-10M LHR43...
    2023年9月16日
    475
  • Kingston FURY Renegade DDR5 RGB メモリ
    自作PCパーツ

    Kingston FURY Renegade DDR5 RGB メモリをレビュー!最大8000MT/秒の高速OCメモリでPCの性能がどう変わるのか検証

    2021年のインテル第12世代の登場により、本格的にDDR5メモリへの移行が進みました。 初期はJEDEC準拠で4,800MHzが基準となっていましたが、今では8,000MHzクラスという超高クロックに対応するオーバークロックメモリが登場するようになりました。 今回は最...
    2024年1月9日
    472
  • RTX 4080
    ゲーミングパソコン

    4k60fpsのゲームに最適なグラボとは?

    昨今、4K解像度のPCモニターは手に届きやすい価格になり、またGPUの性能も昔に比べると格段に上がっているので、4K解像度でのゲームも昔に比べれば多少ハードルは低くなっています。 そこで今回は、4K解像度のゲームをプレーするのに、必要なグラボについ...
    2023年12月25日
    456
1...1617181920...23
モガ
どうも!モガラボの中の人、モガです。

ゲームとゲーミングデバイスをこよなく愛する生粋のゲーマーです。

初心者の方でも理解しやすい記事の作成を心掛けています。

レビューのご依頼やご質問などありましたら、お気軽にお問い合わせフォームまでどうぞ!

運営者情報はこちらのリンクでご覧ください。
お問合せはこちら
ゲーミングパソコン
  • グラボで探す
    • NVIDIA
      • RTX 5070 Ti
      • RTX 5070
      • RTX 5060 Ti
      • RTX 5060
      • RTX 3050(6GB)
    • AMD
      • RX 9070 XT
      • RX 7600
    • インテル
      • Arc B580
  • 価格で探す
    • 30万円以上
    • 25万円~30万円
    • 20万円~25万円
    • 15万円~20万円
    • 10万円~15万円
    • 10万円以下
  • ゲーム別推奨スペック