MENU
モガ
どうも!モガラボの中の人、モガです。

ゲームとゲーミングデバイスをこよなく愛する生粋のゲーマーです。

初心者の方でも理解しやすい記事の作成を心掛けています。

レビューのご依頼やご質問などありましたら、お気軽にお問い合わせフォームまでどうぞ!

運営者情報はこちらのリンクでご覧ください。
【2024年11月16日更新】ゲーミングPC最新セール情報詳細はこちらから!

Legion T550をレビュー!RTX3070+Ryzen 7 5700GのミドルクラスのゲーミングPC

LegionT550

レノボのゲーミングPCブランド、「Legion」はスペックの割に、価格が安く、お得感が強いので人気が高いです。

今回は、RTX3070とRyzen 5 5700Gを搭載したミドルクラスのゲーミングPC、「Legion T550」をレビューします。

本記事はメーカー様より製品をお借りして記事を作成しています。ところどころ使用感やほこりがありますが、その点はご了承ください。

目次

Legion T550のスペック

Legion T550(型番:90RC00W8JM)
CPURyzen 7 5700G
CPUクーラーサイドフロー型空冷CPUクーラー
マザーボードZ690チップセット搭載マザーボード
メモリDDR4-3200MHz 8GB×2
ビデオカードNVIDIA RTX 3070
ストレージ512GB(M.2 Nvme)
2TB(HDD)
電源650W(GOLD)
OSWindows 11 Home 64bit
外形寸法(幅×奥行×高さ)約 205 x 411 x 396mm
参考価格179,938円

今回レビューするのは、レノボのゲーミングPC、「Legion T550(型番:90RC00W8JM)」です。

Ryzen 7 5700G(CPU)
Ryzen 7 5700G(CPU)
RTX 3070(GPU)
RTX 3070(GPU)

「Legion T550」は、ハイエンドモデルの「Legion T770i」、「Legion T750i」より下位に位置づけられる、ミドルクラスのゲーミングPCです。

CPUはAMDのRyzen 7 5700G、GPUはNVIDIAのGeforce RTX3070を搭載します。

メモリは8GB×2の計16GB、ストレージは512GB(M.2)+2TB(HDD)という構成です。

Legion T550をチェック

外観

Legion T550の外観
本体サイズは幅205mm、奥行きは411mm、高さは396mmです。容量は26Lなので、いわゆるミニタワーのPCケースに該当します。黒一色のデザインで、落ち着いた印象です。

S100 TGとサイズを比較
ミニタワーのPCケース、S100 TGとサイズを比較してみました。サイズ感にそこまで差はありませんが、S100 TGと比べると、一回り小さい印象です。

LegionT550のフロントパネル
LegionT550のフロントパネル
LegionT550のバックパネル
LegionT550のバックパネル

フロントパネルです。フロントパネルはメッシュとなっています。2連ファンから新鮮な空気を取り込みます。また、Legionのマークが中央に配置され、デザインにアクセントを与えています。リアパネルはいたって普通の作りです。

Legion T550のガラスパネル
Legion T550のガラスパネル
Legion T550のサイドパネル
Legion T550のサイドパネル

正面から見て、左サイドパネルはガラスパネルになっており、パソコン内部を見ることができます。いわゆるスモークガラスになっており、少し黒っぽいです。右サイドパネルはいたって普通のサイドパネルです。

ガラスパネルはフィルムが貼ってあります。フィルムの状態だと少しわかりづらいですが、透明度はかなり高く、内部のパーツを容易に見ることができます。

Legion T550のトップパネルトップパネルもメッシュになっています。トップパネルにはファンはついてなく、自然排気という形になります。

Legion T550のボトムパネルボトムパネルです。4本のゴム脚とフィルタがついています。このフィルタは脱着が可能です。

インターフェース

Legion T550のインターフェース
フロントのインターフェースはトップパネル前面に配置されています。インターフェースは下記の通りです。

  • ①②USB 3.0 Type-A x 2
  • ③ヘッドホン端子 x 1
  • ④マイク端子 x 1
  • ⑤電源スイッチ x 1

Legion T550のリアのインターフェース
リアパネルのインターフェースです。インターフェースは下記の通りです。

  • ①USB 3.0 Type-A x 2
  • ②USB 3.1 Type-C x 1
  • ③USB 2.0 Type-A x 2
  • ④イーサネットコネクター x 1
  • ⑤オーディオポート x 3(ライン出力 / ライン入力 / マイクロホン)
  • ⑥HDMI x 1
  • ⑦DisplayPort x 3

内部構造

ガラスパネルを外す内部にアクセスするには、ガラスパネルを外す必要があります。

ガラスパネル
ガラスパネルです。厚みはかなりあり、かなり頑丈な印象です。

ガラスパネルを外した状態ガラスパネルを外した状態です。PCケース右側にある蓋みたいなものが気になるかと思います、これはエアフローを整えるための「シュラウド」というものです。

B550のLenovo特注のマザーボード
B550のLenovo特注のマザーボードです。M-ATXサイズのマザーボードに各パーツが収まっているので、内部スペースに余裕はあまりありません。

150W airflow CPUクーラー
CPUクーラーは「150W airflow CPUクーラー」を搭載しています。Lenovo特注のサイドフロー型の空冷CPUクーラーです。150WのCPUに対応しています。120mmのファンはLEDライティングに対応しています。

フロントパネルには、120mmのLEDファンが2つフロントパネルには、120mmのLEDファンが2つついています。

リアパネルには120mmのLEDファンが1つ
リアパネルには120mmのLEDファンが1つついています。

120mmのファンは合計4つついていることになります。

NVIDIAのGeforce RTX 3070
NVIDIAのGeforce RTX 3070のビデオカードが搭載されています。デュアルファン仕様なので、長さはある程度抑えられています。VGAサポートステイでしっかり固定されています。

メモリスロットは計4つ
メモリスロットは計4つあり、そのうち2本は埋まっています。メモリはSAMSUNG製で、周波数はDDR4-3200です。1枚あたりの容量は8GBです。

それが2本ささっているので、メモリの容量は計16GBということになります。

Realtek製「RTL8852AE」の無線LANカードRealtek製「RTL8852AE」の無線LANカードが搭載されています。WiFi 6、最大2.4Gbpsの通信速度に対応しています。

NVMe SSD
CPUクーラーのヒートシンクの真下にあるM.2スロットに、「SAMSUNG MZVLB512GBJQ」の512 GBモデルのNVMe SSDが装着されています。

反対側のパネルを外す
反対側のパネルを外すと、裏配線スペースにアクセスできます。

LEDライティングを制御するコントロールボックス
中央付近にはLEDライティングを制御するコントロールボックスが配置されています。

3.5インチマウンドベイ
3.5インチマウンドベイは2つあり、そのうちの1つに、東芝製の2TBのHDD、「DT01ACA200」が装着されています。

2.5インチマウントベイ
2.5インチマウントベイが1つあるので、SATA SSDを1つだけ増設できます。

電源ユニット電源ユニットは、850WのGOLD認証の「FSP650-70ALA」が搭載されています。

空きスロットはメモリ×2、M.2スロット×1、2.5インチベイ×1、3.5インチベイ×1、PCIe 4スロット×1です。拡張性はあまり高くなく、必要最低限という感じです。

付属品

付属品はマニュアルと電源ケーブル
付属品は、「サポートマニュアル」、「電源ケーブル」のみです。

Legion T550のライティング

LegionT550

Legion T550はゲーミングPCらしく、ライティングはかなり派手です。

フロントパネルの2つの120mmのLEDファン、Legionマークが光る
フロントパネルの2つの120mmのLEDファン、Legionマークが光ります。

リアパネルの120mmのLEDファンが光る
リアパネルの120mmのLEDファンが光ります。

CPUクーラーの120mmのLEDファンが光る
CPUクーラーの120mmのLEDファンが光ります。

GEFORCE RTX 3070の文字が光る
バックプレートが光る

ビデオカードの側面、バックプレートが光ります。

Lenovo Vantage
付属ソフトの「Lenovo Vantage」からライティングの設定が可能です。光らせ方、色など細かく設定できます。

もちろん、ライティングをすべてオフにすることも可能です。

Legion T550のゲーム性能(GPU性能)をチェック

3D Mark

ベンチマークグラフィックススコア画像
FireStrike
フルHDゲーム向け
32463FireStrike
TimeSpy
重量級ゲーム向け
13192TimeSpy
Port Royal
レイトレ対応ゲーム向け
8070Port Royal

「3DMark」はゲームで重要な3D性能をスコア化してくれるベンチマークソフトです。

フルHDゲーム向けの「Fire Strike」は32463、重量級ゲーム向けの「TimeSpy」は13192、レイトレーシングのゲーム向けの「Port Royal」は8070でした。

RTX3070のFirestrikeのグラフィックススコアを他のGPUと比較RTX3070のFirestrikeのグラフィックススコアを他のGPUと比較してみました。Legion T550が搭載しているRTX3070のグラフィックススコアは、ミドルクラス帯の代表格、RTX3060より10000ほど多いという結果でした。

RTX3070はミドルクラス帯に位置しているとはいえ、その性能は実質ハイエンドといっても差し付けないないほど、3D性能は高いです。

VR Mark

ベンチマークスコア / 平均フレームレート画像
Orange room
負荷が軽いVRゲーム向け
13476
平均294FPS
Orange room
Cyan room
負荷が重いVRゲーム向け
2752
平均60FPS
Cyan room
Blue Room
高解像度(5120×2880)のVRゲーム向け
4036
平均88FPS
Blue Room

VR MarkはVRゲームでの性能をスコア化してくれるベンチマークソフトです。Orange room、Cyan room、Blue roomと3種類あり、それぞれ負荷も異なります。

一番負荷の軽いOrange roomのスコアは13476点、平均294FPSと、良好な結果でした。

より負荷の重いCyan room、Blue roomではスコア、平均フレームレートともに、ガクッと下がります。

それでも平均60FPS以上出ているので、VRゲームは総じて快適にプレー可能といっていいと思います。

FF14ベンチマーク

FF14ベンチマーク
設定スコア / 平均フレームレート画像
フルHD(1920×1080)
最高品質
19853
平均FPS:149
最低FPS:56
FF14のフルHD(1920×1080)最高品質
WQHD(2,560×1,440)
最高品質
16659
平均FPS:120
最低FPS:55
FF14のWQHD(2,560×1,440)最高品質
4K(3840 x 2160)
最高品質
10880
平均FPS:74
最低FPS:47
FF14の4K(3840 x 2160)最高品質

「FF14:暁月のフィナーレ」を最高品質にし、3つの解像度(フルHD、WQHD、4K)でベンチマーク。

フルHDのスコアは19853(平均149FPS)、WQHDのスコアは16659(平均120FPS)と良好な結果です。

負荷が重い4Kもスコアは10880(平均74FPS)と、快適判定でした。4K最高品質でのゲームプレーも十分可能です。

FF15ベンチマーク

FF15ベンチマーク
設定スコア画像
フルHD(1920×1080)
最高設定
11452FF15のフルHD(1920×1080)最高設定
WQHD(2,560×1,440)
最高設定
9416FF15のWQHD(2,560×1,440)最高設定
4K(3840 x 2160)
最高設定
5834FF15の4K(3840 x 2160)最高設定

「FF15」を高品質にし、3つの解像度(フルHD、WQHD、4K)でベンチマーク。

フルHDのスコアは11452、WQHDのスコアは9416でした。

一方、4Kのスコアは5834と、やや快適判定となりました。4Kでは少し設定を落としたほうがいいかもしれません

Forza Horizon 5ベンチマーク

Forza Horizon 5ベンチマーク
設定平均フレームレート画像
フルHD(1920×1080)
エクストリーム設定
平均FPS:95Forzahorizon5のフルHD(1920×1080)エクストリーム設定
WQHD(2,560×1,440)
エクストリーム設定
平均FPS:82Forzahorizon5のWQHD(2,560×1,440)エクストリーム設定
4K(3840 x 2160)
エクストリーム設定
平均FPS:58Forzahorizon5の4K(3840 x 2160)エクストリーム設定

「Forza Horizon 5」をエクストリーム設定にし、3つの解像度(フルHD、WQHD、4K)でベンチマーク。

フルHDは平均95FPS、WQHDは平均82FPS、4Kは平均58FPSでした。4Kでは少し設定を落としたほうがいいかもしれません

Rainbow Six Siegeベンチマーク

Rainbow Six Siegeベンチマーク
設定平均フレームレート画像
フルHD(1920×1080)
最高設定
平均FPS:287
最低FPS:174
Rainbow Six SiegeベンチマークのフルHD(1920×1080)最高設定
WQHD(2,560×1,440)
最高設定
平均FPS:246
最低FPS:196
Rainbow Six SiegeベンチマークのWQHD(2,560×1,440)最高設定
4K(3840 x 2160)
最高設定
平均FPS:135
最低FPS:118
Rainbow Six Siegeベンチマークの4K(3840 x 2160)最高設定

「Rainbow Six Siege-Vulkan」を最高設定、スケーリング100%にし、3つの解像度(フルHD、WQHD、4K)でベンチマーク。

フルHDの平均FPSは287、WQHDの平均FPSは246、4Kの平均FPSは135でした。4K最高設定でのゲームプレーも十分可能です。

アサシンクリードヴァルハラベンチマーク

アサシンクリードヴァルハラベンチマーク
設定平均フレームレート画像
フルHD(1920×1080)
最高設定
平均FPS:104
最低FPS(1%low):74
アサシンクリードヴァルハラベンチマークのフルHD(1920×1080)最高設定
WQHD(2,560×1,440)
最高設定
平均FPS:84
最低FPS(1%low):64
アサシンクリードヴァルハラベンチマークのWQHD(2,560×1,440)最高設定
4K(3840 x 2160)
最高設定
平均FPS:47
最低FPS(1%low):31
アサシンクリードヴァルハラベンチマークの4K(3840 x 2160)最高設定

「アサシンクリードヴァルハラ」を最高設定にし、3つの解像度(フルHD、WQHD、4K)でベンチマーク。

フルHDは平均104FPS、WQHDは平均84FPS、4Kは平均47FPSでした。4Kではかなり厳しい印象です。

Cyberpunk2077ベンチマーク

Cyberpunk2077ベンチマーク
設定平均フレームレート画像
フルHD(1920×1080)
最高設定
平均FPS:91Cyberpunk2077ベンチマークフルHD(1920×1080)最高設定
WQHD(2,560×1,440)
最高設定
平均FPS:62Cyberpunk2077ベンチマークWQHD(2,560×1,440)最高設定
4K(3840 x 2160)
最高設定
平均FPS:30Cyberpunk2077ベンチマーク4K(3840 x 2160)最高設定
フルHD(1920×1080)
レイトレウルトラ
平均FPS:41Cyberpunk2077ベンチマークフルHD(1920×1080)レイトレウルトラ

「Cyberpunk2077」をウルトラ設定にし、3つの解像度(フルHD、WQHD、4K)でベンチマーク。また、フルHD、レイトレウルトラでもベンチマークを実行しました。

フルHDは平均91FPS、WQHDは平均62FPS、4Kは平均30FPSでした。4Kではかなり厳しい印象です。

また、レイトレウルトラ(フルHD)は平均41FPSでした。レイトレもかなり厳しい印象です。

4Kやレイトレでゲームを快適にプレーするのであれば、DLSSを併用する必要があります。

Watch Dogs: Legionベンチマーク

Watch Dogs: Legionベンチマーク
設定平均フレームレート画像
フルHD(1920×1080)
最大設定
平均FPS:74
最低FPS(1%low):53
フルHD(1920×1080)最大設定Watch Dogs: Legionベンチマーク
WQHD(2,560×1,440)
最大設定
平均FPS:68
最低FPS(1%low):52
WQHD(2,560×1,440)最大設定Watch Dogs: Legionベンチマーク
4K(3840 x 2160)
最大設定
平均FPS:43
最低FPS(1%low):36
4K(3840 x 2160)最大設定Watch Dogs: Legionベンチマーク

「Watch Dogs: Legion」を最大設定にし、3つの解像度(フルHD、WQHD、4K)でベンチマーク。さらにフルHD解像度に設定し、レイトレーシング最大でベンチマーク。

フルHDは平均74FPS、WQHDは平均68FPS、4Kは平均43FPSでした。4Kではかなり厳しい印象です。

Apex Legends

Apex Legends
設定平均フレームレート
フルHD(1920×1080)
最高設定
平均FPS:232
最低FPS(1%low):146
WQHD(2,560×1,440)
最高設定
平均FPS:183
最低FPS(1%low):123
4K(3840 x 2160)
最高設定
平均FPS:116
最低FPS(1%low):83

「Apex Legends」を最高設定にし、3つの解像度(フルHD、WQHD、4K)で演習場を180秒間、周回した際の平均フレームレートを計測。

フルHDは平均232FPS、WQHDは平均183FPS、4Kは平均116FPSでした。4K最高設定でのゲームプレーも十分可能です。

Fortnite

Fortnite
設定平均フレームレート
フルHD(1920×1080)
最高設定
平均FPS:229
最低FPS(1%low):139
WQHD(2,560×1,440)
最高設定
平均FPS:157
最低FPS(1%low):104
4K(3840 x 2160)
最高設定
平均FPS:83
最低FPS(1%low):64

「Fortnite」を最高設定にし、3つの解像度(フルHD、WQHD、4K)でクリエイティブ島を180秒間、周回した際の平均フレームレートを計測。

フルHDは平均229FPS、WQHDは平均157FPS、4Kは平均83FPSでした。4K最高設定でのゲームプレーも十分可能です。

VARORANT

VARORANT

設定平均フレームレート
フルHD(1920×1080)
最高設定
平均FPS:296
最低FPS(1%low):141
WQHD(2,560×1,440)
最高設定
平均FPS:299
最低FPS(1%low):152
4K(3840 x 2160)
最高設定
平均FPS:263
最低FPS(1%low):146

「VARORANT」を最高設定にし、3つの解像度(フルHD、WQHD、4K)で演習場を180秒間、周回した際の平均フレームレートを計測。

フルHDは平均296FPS、WQHDは平均299FPS、4Kは平均263FPSでした。4K最高設定でのゲームプレーも十分可能です。

Overwatch 2

Overwatch 2
設定平均フレームレート
フルHD(1920×1080)
エピック設定
平均FPS:256
最低FPS(1%low):197
WQHD(2,560×1,440)
エピック設定
平均FPS:184
最低FPS(1%low):152
4K(3840 x 2160)
エピック設定
平均FPS:104
最低FPS(1%low):89

「Overwatch 2」をエピック設定にし、3つの解像度(フルHD、WQHD、4K)で演習場を180秒間、周回した際の平均フレームレートを計測。

フルHDは平均256FPS、WQHDは平均184FPS、4Kは平均104FPSでした。4Kエピック設定でのゲームプレーも十分可能です。

ゲーム性能を統括すると、フルHD、WQHD解像度は余裕ですが、さすがに4Kでのゲームプレーは快適というには程遠い印象です。

Legion T550のクリエイティブ性能(CPU性能)をチェック

Cinebench

ベンチマークスコア画像
Cinebench R23マルチ:14033Cinebench R23
シングル:1484
Cinebench R20マルチ:5579Cinebench R20
シングル:578
Cinebench R15マルチ:2372Cinebench R15
シングル:240

「Cinebench」はCPU性能をスコア化してくれるベンチマークソフトです。R23、R20、R15と3つのバージョンがあり、数字が多いほど、負荷が高くなります。

Legion T770iが搭載しているCPUは、AMDのRyzen 7 5700Gです。厳密にいえば、内蔵グラフィックが強いので、AMDからはAPUと呼称されています。

もちろん、Zen系の第4世代、いわゆる「Zen 3」アーキテクチャを採用しているので、純粋なCPU性能もそれなりに高いです。

Cinebench R23 マルチスコア他のCPUとCinebench R23 マルチスコアを比較します。

Ryzen 7 5700Gのマルチスコアは14033で、6コア12スレッドのインテル第12世代のCore i5-12400とほぼ同等です。

Cinebench R23 シングルスコア続いてシングルスコアを比較します。Ryzen 7 5700Gのシングルスコアは1484で、インテル第11世代のCore i5-11400とほぼ同等です。

Ryzen 7 5700Gはインテル第12世代の最新世代のCPUと比較したら、流石に性能は劣ります。ただ、ミドルクラスのGPUとの組み合わせであれば、そこまで足を引っ張ることはないと思います。

x264 FHD Benchmark

x264 FHD Benchmark「x264 FHD Benchmark」は、H.264形式のエンコード性能を計測できるベンチマークソフトです。

スコアはFPSで表示され、FPSの値が高いほどH.264形式のエンコード性能が高いということになります。

Ryzen 7 5700Gは64FPSで、10コア20スレッドのインテル第10世代のCore i9-10900Kとほぼ同等です。

PC Mark 10(Photo Editing)

PC Mark 10(Photo Editing)「PC Mark 10」は、パソコンの総合性能を計測できる計測できるベンチマークソフトです。

今回は、CPU性能のみを計測したいので、「Use OpenCL」と「Use hardware-accelerated video processing」を無効化した上で、PC Mark 10 Extendedを実行します。

なお、この設定では総合スコアが得られなくなるので、写真編集に関する性能を計測する「Photo Editing」のみを比較対象とします。

Ryzen 7 5700Gのスコアは6338で、10コア20スレッドのインテル第12世代のCore i7-12700とほぼ同等です。

Blender ベンチマーク(monster)

Blender ベンチマーク(monster)「Blender」は、3DCGや2Dアニメーション制作に使われるオープンソース型のソフトです。今回は「Blender」のレンダリングにかかる時間を計測できるベンチマークソフトを使用します。

ベンチマークには、「Classroom」、「Junkshop」、「Monster」と3つのシーンのレンダリングにかかる時間を計測できますが、今回は「Monster」のみの結果を見ていきます。

なお、最新バージョンでは、レンダリングにかかる時間ではなく、1分間あたりに生成できるサンプル数で表示されます。

Ryzen 7 5700Gが1分間に生成できるサンプル数は95で、8コア16スレッドのCore i7-10700とほぼ同等です。

Ryzen 7 5700GはCinebenchにおいてはインテル第12世代のCore i5-12400に負けていますが、クリエイティブ性能は上回っています。8コア12スレッドという強力なマルチスレッド能力がクリエイティブという領域において、威力を発揮しています。

Legion T550のストレージ性能をチェック

ストレージベンチマーク
SSDSSDのCrystaldiskinfoSSDのcrystaldiskmark
HDDHDDのCrystaldiskinfoHDDのcrystaldiskmark

搭載されているストレージは、NVMe M.2 SSDの「SAMSUNG MZVLB512GBJQ 512GB」とHDDの「DT01ACA200 2TB」です。

ストレージのベンチマークソフト、Crystal Disk Markを実行したところ、「SAMSUNG MZVLB512GBJQ 512GB」の読み込み速度は3,555 MB/s、書き込み速度は2,937 MB/sと、gen3のNVMe M.2 SSDが出せる限界ギリギリの性能が発揮されています。

一方、「DT01ACA200 2TB」の読み込み速度は182 MB/s、書き込み速度は174 MB/sと、一般的なHDDの性能でした。

Legion T550のCPU・GPU温度をチェック

CPU温度

Cinebench R23を10分間実行中のCPU温度の推移です。

CPU温度は80度前後に推移しています。最高温度は82度でした。「150W airflow CPUクーラー」はRyzen 7 5700Gを十分冷やせています。

GPU温度

3D MARK STRESS TEST実行中のGPU温度の推移です。

GPU温度は80度前後で推移しています。最高温度は79度でした。

搭載しているRTX3070はデュアルファンモデルですが、十分冷やせています。

PCケース内のエアフローは優秀です。各パーツをしっかり冷やせています。

Legion T550の消費電力と騒音をチェック

消費電力をチェック

アイドル時の消費電力
アイドル時の消費電力
ゲーム中の消費電力
ゲーム中の消費電力

システム全体の消費電力をワットチェッカーを使って計測してみました。

アイドル時の消費電力は40W前後、負荷が重い4K最高設定のFF15ベンチマーク実行中の消費電力は320W前後を推移していました。

騒音をチェック

簡易的な騒音計を使ってFF15ベンチマークを実行中の騒音を計測してみました。騒音計はPC本体から約20cm離れたところ位に設置しています。

40dBA前後ということもあり、耳をすませば、ケース内のファンの音が若干耳障りで聞こえる程度です。ヘッドフォンなどをつけていれば、まったく気になりません。騒音はおとなしいといえます。

まとめ

今回レビューした、Legion T550はLegionブランドの中でもミドルクラスに位置づけられるゲーミングPCです。

ミドルクラスといっても、ハイエンドのLegion T770iと比べて、質感が劣るとかは決してなく、非常に完成度が高いPCとなっています。

特にPC本体のサイズ感がLegion T770iと比べて一回り小さいので、取り回しは良さそうに感じました。

ただ、残念ながら自分がレビューした、RTX3070+Ryzen 7 5700Gの組み合わせのLegion T550は現在購入することはできないです。※2022年12月時点

単に在庫が切れているのか、それとも取り扱いそのものをやめているのか、正直よくわかりません。

代替品として、以下に現在販売されている、Legion T550のモデルを紹介します。

ゲーミングPCおすすめモデル10選

更新:2024年11月16日(土)

スクロールできます
価格GPUCPUメモリストレージBTO
89,980円RTX 3050Ryzen 5 450016GB500GBドスパラ
109,800円RTX 4060Ryzen 5 550016GB500GBMDL.make
124,800円RTX 4060Ryzen 7 5700X16GB500GBMDL.make
159,800円RTX 4060 TiRyzen 5 5600X32GB1TBFRONTIER
189,800円RTX 4070Ryzen 7 5700X16GB1TBパソコンSHOPアーク
208,800RTX 4070 SUPERRyzen 7 5700X32GB1TBFRONTIER
239,800円RTX 4070 SUPERCore i7-14700F32GB1TBFRONTIER
269,980円RTX 4070 SUPERRyzen 7 7800X3D32GB1TBTSUKUMO
292,800円RTX 4070 Ti SUPER Core i7-14700F32GB2TBFRONTIER
319,800円RTX 4070 Ti SUPERRyzen 7 7800X3D32GB2TBFRONTIER

ゲーミングPCを検索

価格から探すグラボから探す
30万円以上RTX 4080 SUPER
25万円~30万円RTX 4070 Ti SUPER
20万円~25万円RTX 4070 SUPER
15万円~20万円RTX 4070
10万円~15万円RTX 4060 Ti
10万円以下RTX 4060
RTX 3050

コメント

コメントする

目次