MENU
モガ
どうも!モガラボの中の人、モガです。

ゲームとゲーミングデバイスをこよなく愛する生粋のゲーマーです。

初心者の方でも理解しやすい記事の作成を心掛けています。

レビューのご依頼やご質問などありましたら、お気軽にお問い合わせフォームまでどうぞ!

運営者情報はこちらのリンクでご覧ください。
【2024年11月3日更新】ゲーミングPC最新セール情報詳細はこちらから!

PC不要のキャプチャーボードのGV-HDRECをレビュー!初めてのゲーム実況にも最適

大抵のキャプチャーボードはパソコンを介して動かす必要があるので、ある程度のPCスペックが必要です。

しかし、 I-O DATAのGV-HDRECであればパソコン不要でゲームキャプチャーが可能です。

つまり、低スペックなパソコンしか持っていない、またはそもそもパソコンすら持っていない方でも、ゲームキャプチャが可能だということです。

今回は、PC不要のキャプチャーボードのGV-HDRECをレビューしたいと思います。

目次

GV-HDRECの仕様

GV-HDRECの仕様
製品仕様
インターフェイスHDMI端子入力×1、出力×1
(パススルー・CEC対応)
ヘッドセット端子3.5mm 4極ステレオミニジャック×1
(CTIA規格準拠)
AV入力端子3.5mm3.5mm 4極ミニジャック×1
(添付のAV入力変換ケーブルを接続)
SDカードスロット記録・再生用×1
USBポートUSB 2.0×1
外形寸法約140mm(W)×32mm(D)×60mm(H)
質量約160g(ボタン電池含む、ACアダプター除く)
電源AC100V 50/60Hz(ACアダプター)
添付品・ACアダプター×1 ・HDMIケーブル×1 ・取扱説明書
・AV入力ケーブル×1 ・内蔵時計用電池×1※本体に装着済み
保証期間1年
記録仕様
映像記録方式MPEG-4 AVC/H.264(MP4)
画像サイズ1920×10801280×720720×480
フレームレート60fps30fps60fps60fps
ビットレート36/28Mbps16Mbps12Mbps4Mbps
音声記録方式AAC
サンプリングレート48kHz
ビットレート256kbps

GV-HDREC/Eという類似品があります。GV-HDRECとGV-HDREC/Eに違いはほとんどありません。唯一の違いは、HDMIケーブルの有無です。GV-HDRECにはHDMIケーブルが付属し、GV-HDREC/EにはHDMIケーブルが付属しません。

GV-HDREC

GV-HDREC/E

GV-HDRECの付属品をチェック

GV-HDRECの付属品一覧
GV-HDRECの付属品一覧です。

ACアダプター
ACアダプターです。AC100V対応です。

HDMIケーブル
HDMIケーブルです。

AV入力変換ケーブルAV入力変換ケーブルです。HDMI端子がついていないゲーム機でも、赤、白、黄のRCA端子がついていれば、この変換ケーブルを使って、GV-HDRECに接続できます。

マニュアル
マニュアルです。

GV-HDRECの外観をチェック

GV-HDRECの外形寸法
GV-HDRECの外形寸法は幅が140mm、奥行きが32mm、高さが60mmです。

操作面
上面に操作面があります。決定ボタンの周りにある4つの矢印ボタンは「カーソル移動」です。ちなみに操作ボタンの左横にある、四角いディスプレイなものはフェイクです。何もありません。

滑り止めのゴム脚
底には四隅に滑り止めのゴム脚がついています。

ボタン電池
また、カバーを外すと、ボタン電池が挿入されています。これは時刻合わせのためのものです。

前面
前面です。「SDカードスロット」、「ステータスランプ」、「ヘッドセット端子」があります。

背面
背面です。「AV入力端子」、「HDMI入力端子」、「HDMI出力端子」、「USB端子」、「DC-INジャック」があります。

GV-HDRECの接続方法

接続するゲーム機について

アストロシティミニ今回は、実験を兼ねて、あえて動作確認済みのゲーム機リストに掲載されていない、セガのアストロシティミニを使用したいと思います。

ちなみに公式が発表している動作確認済みのゲーム機は以下のようになります。

  • PlayStation®5(HDMI)
  • PlayStation®4 Pro(HDMI)
  • PlayStation®4(HDMI)
  • PlayStation®3(アナログ)
  • PlayStation®2(アナログ)
  • PlayStation®(アナログ)
  • PlayStation®VR(HDMI)
  • PlayStation®Classic(HDMI)
  • Nintendo Switch™(HDMI)
  • Wii U™(HDMI)
  • Xbox One S®(HDMI)
  • Xbox One®(HDMI)
  • ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ™(HDMI)
  • ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン™(HDMI)
  • セガサターン®(アナログ)
  • スーパーファミコン®(アナログ)
  • AV仕様ファミリーコンピュータ®(アナログ)
  • レトロフリーク(HDMI)

GV-HDRECとアストロシティミニを接続

イメージ図

接続のイメージ図
接続の全体のイメージ像は付属のかんたんガイドの図が参考になります。簡単に言うと、GV-HDRECにゲーム機、モニターを接続します。

準備するもの

準備するもの
実際に接続する前に準備するものがあります。それはHDMIケーブルです。実は付属しているもの以外にもう一本、HDMIケーブルが必要だからです。つまり、HDMIケーブルは計2本必要になります。

AV入力変換ケーブルを使うのであれば、必要になるHDMIケーブルは1本になります。

ステップ① GV-HDRECとゲーム機をHDMIケーブルで接続する

GV-HDRECの「HDMI入力端子(HDMI IN)」にHDMIケーブルをさすGV-HDRECの「HDMI入力端子(HDMI IN)」にHDMIケーブルをさします。

ゲーム機(アストロシティミニ)の「HDMI出力端子」にHDMIケーブルをさすゲーム機(アストロシティミニ)の「HDMI出力端子」にHDMIケーブルをさします。

ステップ② GV-HDRECとモニターをHDMIケーブルで接続する

GV-HDRECの「HDMI出力端子(HDMI OUT)」にHDMIケーブルをさすGV-HDRECの「HDMI出力端子(HDMI OUT)」にHDMIケーブルをさします。

モニターの「HDMI入力端子」にHDMIケーブルをさす
モニターの「HDMI入力端子」にHDMIケーブルをさします。

ステップ③ 電源アダプターを接続する

GV-HDRECの「DC-INジャック」にACアダプターをさす
GV-HDRECの「DC-INジャック」にACアダプターをさします。

ACアダプターをコンセントにさす
ACアダプターをコンセントにさします。

接続は完了
これで接続は完了です。

GV-HDRECの使い方

使用できるストレージについて

データを残すには、GV-HDRECにストレージをセットする必要があります。使用できるストレージは「SDカード」と「USBストレージ」の2種類があります。

SDカード
使用できるSDカードの詳細
対応カードSDカード、SDHCカード、SDXCカード
スピードclass2~10、UHS-1、スピードクラス1~3
最大容量128GB

ここで注意なのが最大容量です。128GBが最大容量なので、これ以上の容量のSDカードを使用しても意味がないです。

また、フルHD最高画質、高画質で録画するには、class6以上である必要があります。

SDカードは、前面のSDカードスロットに差し込む
SDカードは、前面のSDカードスロットに差し込みます。

USBストレージ
対応するUSBストレージは「USBメモリ」と「USBハードディスク」になります。FAT32形式、exFAT形式に対応しています。まだ最大容量は2TBまでです。2TBを超える容量の場合、2TBとして認識されます。

最大の注意がNTFS形式、若しくは2TB以上の容量のUSBストレージをGV-HDRECにつないだ瞬間、フォーマットされるという点です。

USBストレージは背面のUSB端子にさす
USBストレージは背面のUSB端子にさします。

USBストレージだとフォーマットされる可能性があるので、SDカードを使用したほうが安全です。

フルHD高画質での目安
ストレージの容量64GB128GB1TB2TB
録画時間約4時間30分約9時間約75時間約150時間

録画時間ですが、正直128GBで9時間保存できるので、あまり大容量のストレージは必要ないと感じています。

録画する

録画するGV-HDRECの電源をONにし、ゲームを起動します。画面にOSD(文字)が表示されます。右上の数字は録画可能時間です。

「録画/停止ボタン」を押すと録画が開始
録画したいシーンが来たら、「録画/停止ボタン」を押すと録画が開始されます。

録画マークが表示
録画が開始されると、右上に録画マークが表示されます。録画を停止するには、再度「録画/停止ボタン」を押します。

自分の音声も記録したいのなら、ヘッドセットやマイクをGV-HDRECのヘッドフォンジャックにさすもし、ゲームをしながら、自分の音声も記録したいのなら、ヘッドセットやマイクをGV-HDRECのヘッドフォンジャックにさします。

3極→4極に変換するプラグただし、対応しているのは線が1本の4極のみで、線が2本になっている3極には対応していません。そのため、3極のヘッドセットやマイクを使用したいのなら、3極→4極に変換するプラグが必要になります。

ゲームプレーでの遅延が気になるようであれば、パススルー機能があるので、それを試してみるのもいいかもしれません。ただし、常時パススルーだとOSDの表示が消えるので、録画時のみパススルーになるモードへの切り替えをおすすめします。

再生する

データをパソコン上で再生
録画された動画データはストレージに保存されます。そのストレージをパソコンに接続すれば、動画データをパソコン上で再生できます。

GV-HDREC上で録画データを再生また、たとえ、パソコンがなくても、GV-HDREC上で録画データを再生できます。再生するには、「記録/再生ボタン」を押して、再生モードに切り替える必要があります。

再生したいサムネイルに合わせて、「決定ボタン」を押せば、録画データが再生
再生モードに切り替わると、サムネイルが表示されます。再生したいサムネイルに合わせて、「決定ボタン」を押せば、録画データが再生されます。

また、録画データを再生中、「決定ボタン」を押すと、静止画を保存できます。

再生して映像を確認したところ、ゲームは高画質でキャプチャできていました。映像の劣化やラグなど、そういった事象は一切確認できませんでした。

GV-HDRECの良かったところ・悪かったところ

メリット
デメリット
  • キャプチャーボードとしては比較的安価
  • パソコン不要でゲームをキャプチャ可能
  • マイクも使用できるので、ゲームしながらの実況プレーが収録できる
  • パススルー機能が使える
  • ストレージをSDカードにすると抜き差しが非常に楽
  • AV入力変換ケーブルを使うと、レトロゲームのキャプチャが可能
  • 高画質でキャプチャが可能
  • youtube liveやtwitchなど、リアルタイムのゲームの実況プレーの配信は不可能
  • 常時パススルーにするとOSDの表示が消える

まとめ

GV-HDRECは発売日が2016年と古いですが、今でもキャプチャボードの売り上げ上位に来るほどの定番商品となっています。

実際に使ってみて、パソコン不要でキャプチャできるお手軽さに感動しました。初めてのキャプチャボードとして、GV-HDRECはおすすめできます。

GV-HDREC

GV-HDREC/E

ゲーミングPCおすすめモデル10選

更新:2024年11月4日(月)

スクロールできます
価格GPUCPUメモリストレージBTO
89,980円RTX 3050Ryzen 5 450016GB500GBドスパラ
134,880円RTX 4060Ryzen 7 5700X16GB1TBTSUKUMO
162,980円RTX 4060 TiRyzen 5 5600X32GB1TBFRONTIER
179,980円RTX 4070Core i5-12400F16GB1TBドスパラ
207,800円RTX 4070 SUPERRyzen 7 5700X32GB1TBFRONTIER
239,800円RTX 4070 SUPERCore i7-14700F32GB1TBFRONTIER
262,800円RTX 4070 SUPERRyzen 7 7800X3D32GB1TBFRONTIER
289,800円RTX 4070 Ti SUPER Core i7-14700F32GB2TBFRONTIER
299,800円RTX 4070 Ti SUPERRyzen 7 7800X3D32GB1TBFRONTIER
349,800円RTX 4080 SUPERRyzen 7 7800X3D32GB1TBTSUKUMO

ゲーミングPCを検索

価格から探すグラボから探す
25万円以上RTX 4080 SUPER
20~25万円RTX 4070 Ti SUPER
15~20万円RTX 4070 SUPER
10~15万円RTX 4070
10万円以下RTX 4060 Ti
RTX 4060
RTX 3050

コメント

コメントする

目次