MENU
モガ
どうも!モガラボの中の人、モガです。

ゲームとゲーミングデバイスをこよなく愛する生粋のゲーマーです。

初心者の方でも理解しやすい記事の作成を心掛けています。

レビューのご依頼やご質問などありましたら、お気軽にお問い合わせフォームまでどうぞ!

運営者情報はこちらのリンクでご覧ください。
【3月28日更新】コスパ重視のおすすめゲーミングPCまとめ詳細はこちらから!

【ドスパラ】在庫処分でWindows 10 Pro搭載モデルが超特価に!

ドスパラでWindows 10 Pro搭載モデルが在庫処分扱いでセールとなっています。

目次

在庫処分でWindows 10 Pro搭載モデルが超特価に

対象モデルはビジネスパソコン、クリエイターパソコンのみですが、ビデオカード搭載モデルも多く、普通にゲーミングパソコンとして使うことも可能です。

値引き率はかなり高く、例えば、Core i7-14700F+RTX 4070 Ti SUPERの構成で比較すると、Windows 10 Pro搭載モデルは、Windows 11 Pro搭載モデルと比べて、約7万円安くなっています。

OS以外スペックは全く同じなので、非常にお得感があります。

また、自分で作業する必要はありますが、Windows 11 Proへ無料アップグレード可能なので、OSがWindows 10 Proだからといって、特に目立ったデメリットは存在しません。

ここからはビデオカード搭載モデルのみに絞って、おすすめのモデルを紹介します。

おすすめモデル

【ドスパラ】Magnate MV 第12世代Core搭載 Windows 10

OSWindows 10 Pro
CPUCore i5-12400
メモリ16GB
GPURTX 4060
ストレージ500GB
価格132,980円
製品仕様を見る
CPUCore i5-12400
GPURTX 4060
CPUクーラー空冷CPUクーラー
メモリ16GB(8GB×2)
DDR5-4800
ストレージ500GB
NVMe SSD
マザーボードH610チップセット
M.2 スロット数1個(空き0)
幅×高さ×奥行約160mm×約350mm×約324mm
電源650W
80PLUS BRONZE
ネットワーク有線:1Gbps
無線:なし
納期7日で出荷
保証1年間センドバック保証
価格132,980円
メリットデメリット
小型ケースを採用NVMe SSDの増設ができない

Core i5-12400とRTX 4060 Tiの組み合わせのゲーミングPCです。

PCケースは、省スペースタイプのもので邪魔になりにくいです。

Core i5-12400は、RTX 4060 Tiの性能を引き出すのに最適なCPUの一つです。

メモリ16GBと標準的な容量。ストレージは500GBなので1TBへの増設をおすすめします。

H610チップセット搭載のマザーボードを搭載。1基のM.2スロットがあるので拡張性は限定的です。

※このモデルはOSがWindows 10 Proとなっていますが、購入後Windows 11 Proへ無料アップグレードが可能です。

Windows 11 Pro搭載モデルより4万円安い!

【ドスパラ】Magnate MV-Ti 第12世代Core搭載 Windows 10

OSWindows 10 Pro
CPUCore i5-12400
メモリ16GB(8GB×2)
GPURTX 4060 Ti
ストレージ500GB
価格162,980円
製品仕様を見る
CPUCore i5-12400
GPURTX 4060
CPUクーラー空冷CPUクーラー
メモリ16GB(8GB×2)
DDR4-3200
ストレージ500GB
NVMe SSD
マザーボードH610チップセット
M.2 スロット数1個(空き0)
幅×高さ×奥行約160mm×約350mm×約324mm
電源650W
80PLUS BRONZE
ネットワーク有線:1Gbps
無線:なし
納期7日で出荷
保証1年間センドバック保証
価格162,980円
メリットデメリット
小型ケースを採用 M.2 SSDの増設ができない

Core i5-12400とRTX 4060 Tiの組み合わせのゲーミングPCです。

PCケースは、省スペースタイプのもので邪魔になりにくいです。

Core i5-12400は、RTX 4060 Tiの性能を引き出すのに最適なCPUの一つです。

メモリ16GBと標準的な容量。ストレージは500GBなので1TBへの増設をおすすめします。

H610チップセット搭載のマザーボードを搭載。1基のM.2スロットがあるので拡張性は限定的です。

搭載されているマザーボードのチップセットはH610です。詳細は不明ですが、1基のM.2スロットがあるので拡張性は限定的です。

※このモデルはOSがWindows 10 Proとなっていますが、購入後Windows 11 Proへ無料アップグレードが可能です。

RTX 4060 Ti搭載モデル最安クラス!

【ドスパラ】raytrek 4CX47S Windows 10

OSWindows 10 Pro
CPUCore i7-14700F
メモリ16GB(8GB×2)
GPURTX 4070 SUPER
ストレージ1TB NVMe対応 M.2 SSD
価格269,980円
製品仕様を見る
CPUCore i7-14700F
GPURTX 4070 SUPER
CPUクーラー空冷CPUクーラー
メモリ16GB(8GB×2)
DDR5-4800
ストレージ1TB
M.2 NVMe Gen4
マザーボードB760チップセット
M.2 スロット数2個(空き1)
幅×高さ×奥行約216mm×493mm×約486mm
電源750W
80PLUS GOLD
ネットワーク有線:2.5Gbps
無線:なし
納期翌日出荷
保証1年間センドバック保証
価格269,980円
メリットデメリット
高級感があるraytrek専用PCケース
M.2 SSDの増設が可能
2.5GLAN搭載
翌日出荷
特になし

Core i7-14700FとRTX 4070 SUPERの組み合わせのゲーミングPCです。

PCケースは、raytrek専用PCケースを採用。シルバーとブラックのツートンカラーの高級感あふれるPCケースです。冷却性、拡張性は高く、さらにVGAステイも搭載。

Core i7-14700Fは、RTX 4070 SUPERの性能を引き出すのに最適なCPUの一つです。

メモリ16GB、ストレージは1TBと標準的な容量です。。

マザーボードはB760チップセットのものを搭載。M.2スロットは2基あるので、M.2 NVMeの増設が可能です。

2.5GLAN搭載とネットワーク周りも強力です。

※このモデルはOSがWindows 10 Proとなっていますが、購入後Windows 11 Proへ無料アップグレードが可能です。

\ Windows 11 Pro搭載モデルより6万円安い!

【ドスパラ】raytrek 4CX47iS Windows 10

OSWindows 11 Home
CPUCore i7-14700F
メモリ16GB(8GB×2)
GPURTX 4070 Ti SUPER
ストレージ1TB NVMe対応 M.2 SSD
価格299,979円
製品仕様を見る
CPUCore i7-14700F
GPURTX 4070 Ti SUPER
CPUクーラー空冷CPUクーラー
メモリ16GB(8GB×2)
DDR5-4800
ストレージ1TB
M.2 NVMe Gen4
マザーボードB760チップセット
M.2 スロット数2個(空き1)
幅×高さ×奥行約216mm×493mm×約486mm
電源750W
80PLUS GOLD
ネットワーク有線:2.5Gbps
無線:なし
納期翌日出荷
保証1年間センドバック保証
価格299,979円
メリットデメリット
高級感があるraytrek専用PCケース
NVMe SSDの増設が可
2.5GLAN搭載
翌日出荷
特になし

Core i7-14700FとRTX 4070 Ti SUPERの組み合わせのゲーミングPCです。

PCケースは、raytrek専用PCケースを採用。シルバーとブラックのツートンカラーの高級感あふれるPCケースです。冷却性、拡張性は高く、さらにVGAステイも搭載。

Core i7-14700Fは、RTX 4070 Ti SUPERの性能を引き出すのに最適なCPUの一つです。

メモリ16GB、ストレージは1TBと標準的な容量です。。

マザーボードはB760チップセットのものを搭載。M.2スロットは2基あるので、M.2 NVMeの増設が可能です。

2.5GLAN搭載とネットワーク周りも強力です。

RTX 4070 Ti SUPERとCore i7-14700Fのゲーム性能(平均fps)
フルHDWQHD4K
Tom Clancy’s Rainbow Six Siege419fps303fps163fps
Overwatch 2400fps345fps214fps
Fortnite220fps211fps165fps
ファイナルファンタジーXIV: 黄金のレガシー232fps210fps151fps
Cyberpunk 2077289fps208fps105fps
Assassin’s Creed Mirage155fps154fps121fps
あわせて読みたい
Core i7-14700FとRTX 4070 Ti SUPERのゲーム性能を検証!他のCPUと比較 Core i7-14700FとRTX 4070 Ti SUPERの組み合わせで、ゲーム性能を検証してみました。 なお、今回は競合するCPUとして、Ryzen 7 7800X3D、Ryzen 7 7700、Ryzen 7 5700Xを...

\ Windows 11 Pro搭載モデルより7万円安い!

ゲーミングPCおすすめモデル

更新:3月29日(土)

スクロールできます
価格GPUCPUメモリストレージBTOメーカー
98,800円RTX 3050Core i5-14400F16GB512GBHP
119,800円RTX 4060Ryzen 5 550016GB512GBMDL.make
132,980円RTX 4060Core i5-1240016GB500GBドスパラ
134,800円RX 7600Ryzen 5 7500F16GB1TBパソコンSHOPアーク
149,800円RTX 4060Core i7-14700F16GB1TBHP
149,800円RTX 4060 TiRyzen 7 5700G16GB1TBHP
155,760円RTX 4060Core i7-14700F16GB1TBレノボ
169,800円Arc B580Core i5-14400F16GB1TBFRONTIER
189,800円Arc B580Core i7-14700F16GB1TBFRONTIER
209,980円RTX 5070Core i5-1240016GB500GBドスパラ
239,980円RTX 5070Ryzen 7 770016GB500GBドスパラ
289,800円RTX 5070Ryzen 7 7800X3D16GB500GBパソコン工房
299,800円RX 9070 XTCore i7-14700F32GB1TBFRONTIER
319,800円RTX 5070 TiRyzen 7 770032GB1TBパソコン工房
344,800円RX 9070 XTRyzen 7 7800X3D32GB2TBFRONTIER
359,800円RTX 5070 TiRyzen 7 7800X3D32GB1TBパソコン工房
369,800円RX 9070 XTRyzen 7 9800X3D32GB2TBFRONTIER
384,800円RTX 5070 TiRyzen 7 9800X3D32GB2TBFRONTIER

ゲーミングPCを検索

価格から探すグラボから探す
30万円以上RX 9070 XT
25万円~30万円RTX 5070 Ti
20万円~25万円RTX 5070
15万円~20万円Arc B580
10万円~15万円RTX 4060 Ti
10万円以下RTX 4060
-RX 7600
-RTX 3050

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次