MENU
モガ
どうも!モガラボの中の人、モガです。

ゲームとゲーミングデバイスをこよなく愛する生粋のゲーマーです。

初心者の方でも理解しやすい記事の作成を心掛けています。

レビューのご依頼やご質問などありましたら、お気軽にお問い合わせフォームまでどうぞ!

運営者情報はこちらのリンクでご覧ください。
【2024年11月23日更新】ゲーミングPC最新セール情報詳細はこちらから!

S100 TGをレビュー!スイングドア式ガラスパネル採用の高コスパPCケース

S100 TG

自分のパソコン環境を一新したので、どうせならPCケースも新調したいと思うようになりました。

いくつか候補があったのですが、選んだのはThermaltake製のMicroATX専用のPCケース、S100 TGのホワイトバージョン、S100 TG Snow Editionです。

今回はThermaltakeのS100 TG Snow Editionをレビューしたいと思います。

S100 TGは価格が5,000円代と安いのに、スイングドア式ガラスパネルを採用している点が大きな特徴です。自分もこれに魅かれて購入しました。

目次

S100TGの仕様

対応マザーボードmicroATX、Mini-ITX
ドライブベイ2.5/3.5インチシャドウベイ2
2.5インチ専用シャドウベイ2
冷却ファンフロント120mm×3または140mm×2
トップ120 / 140mm×2または200mm×1
リア120mm×1
ラジエーターフロント240 / 280mmサイズ
トップ240 / 280mmサイズ
リア120mmサイズ
拡張スロット4
電源ユニット奥行160mmまで
対応CPUクーラー高さ165mmまで
対応グラフィックスカード長さ330mmまで
フロントアクセスポートUSB3.0×1 / USB2.0×2 / HD Audio
外形寸法幅220mm / 奥行き441mm / 高さ411mm
重量6.1kg

S100 TGの外観チェック

S100 TGの外形寸法購入したのはホワイトのSnow Editionです。ちなみにブラックもあります。幅は220mm、奥行きは441mm、高さは411mmです。

本体の素材はフロントパネル含めてプラスチックではなく、スチール製なので思ったより質感が高いです。

フロントパネル

フロントパネル
フロントパネルはフラットなデザインでシンプルそのものです。「Thermaltake」というロゴが申し訳程度にあるだけです。

通気口
フロントパネルの両サイドには通気口があり、空気を取り込みます。

フロントパネルを外す
フロントパネルを外す際は、下部に手をいれて掴み、グッと力を入れて手前に引き出します。かなり力を入れる必要があるので、注意して行います。

フロントパネルを外した状態
フロントパネルを外した状態です。120mmファンを3つ、または140mmファンを2つ搭載できます。

トップパネル

トップパネル
トップパネルにはアクセスポートと取り外し可能な防塵フィルタが装着されています。

アクセスポートアクセスポートは左からマイク端子、ヘッドフォン端子、USB2.0×2、USB3.0×1、リセットボタン、パワーボタンです。

防塵フィルタを付けた状態
防塵フィルタを付けた状態
防塵フィルタを外した状態
防塵フィルタを外した状態

防塵フィルタはマグネット式で簡単に脱着が可能です。

スイングドア式ガラスパネル採用の左サイドパネル

ガラスパネルを閉じた状態
ガラスパネルを閉じた状態
ガラスパネルを開けた状態
ガラスパネルを開けた状態

左サイドパネルはガラス製で、スインドア式を採用しています。ガラスは3mm厚の強化ガラスを採用しています。

くぼんでいるので、開閉が容易
くぼんでいるので、開閉が容易に行えます。

上方向に持ちあげると簡単にガラスパネルは外れる
開いた状態で、上方向に持ちあげると簡単にガラスパネルは外せます。

衝撃吸収のためのスポンジ
衝撃吸収のためのスポンジがつけられているので、ドアを閉めた際も安心です。

マグネットまたマグネットでドアはしっかりしまるので、中途半端に開いたりはしません。

右サイドパネル

右サイドパネル
右サイドパネルです。特に凝っていることはなく、至ってシンプルです。

ハンドスクリュー式右サイドパネルはハンドスクリュー式で、取り外し可能です。

背面

背面
背面は至って普通です。

ボトム

ボトム
ボトムには電源ユニットの吸気ファン用の防塵フィルタが装着されています。防塵フィルタはひっかけ式なので簡単に着脱できます。また四本のゴム脚の高さは約20mmあり、接地面と本体の間に隙間を作ります。

S100 TGの内部構造チェック

マザーボードトレイ
S100 TGのマザーボードトレイです。すでに台座が装着済みでした。

ボトムカバー
電源ユニットが入る、ボトムカバーです。電源のロゴが見えるように、穴が開いています。

電源ユニット搭載スペース
電源ユニット搭載スペースです。奥行き160mmまでのATX電源が搭載できます。

拡張スロットは4つ
拡張スロットは4つあります。外したら再度取り付けられないタイプです。ただし、穴を塞ぐ用のブランケットが2つ付属します。

背面には120mmファンが装着済み
背面には120mmファンが装着済みです。Thermaltake製で、回転数は1,000rpmの固定です。

トップファンが取り付け可能
トップには120mm / 140mmファンが2つ、若しくは200mmファン1つが取り付けられます。

裏配線のスペースは約2.4mm
右サイドのパネルをはめて、CPUクーラーメンテナンスホールから裏配線のスペースを測ってみました。裏配線のスペースは約2.4mmでした。

右サイドパネルを外した状態
右サイドパネルを外した状態です。スルーホールやケーブルをひっかける箇所が随所に配置されているので裏配線はやりやすいと思います。

ストレージを取り付け
2.5インチのストレージが2つ、そして下部のシャドウベイには2.5若しくは3.5インチのストレージが2つ取り付けられます。

下部のシャドウベイは後方にずらすことも可能下部のシャドウベイは位置をずらすことも可能なので、前面にラジエターを設置する場合も安心です。

実際に組み込んでみた

https://amzn.to/3ddEILB
S100 TGの中にマザーボードを入れて、実際に組み込んでみました。ファンは以前このブログでもレビューしたARGB対応のINWINのJUPITER AJ120に交換しました。

あわせて読みたい
ARGB対応ファンAJ120をレビュー!ARGB非対応マザーボードで光らせる! アドレサブルRGB対応のLEDファンである、INWINのJUPITER AJ120をアドレサブルRGB非対応マザーボードのZ370 GAMING PLUSに取り付けて、ファンを光らせることが出来るのか...

マザーボードの上方向、右方向には適度なスペース
マザーボードの上方向、右方向には適度なスペースがあり、配線作業がやりやすかったです。

S100 TGの良かったところ

スイングドア式ガラスパネルは便利

スインドア式ガラスパネルを採用しているため、PCケース内でちょっとした作業をやる際、イチイチサイドパネルを取り外す必要がありません。

実際にスイングドア式ガラスパネルを使ってみた感想ですが、自分の想像以上に便利だと感じました。

コスパが高い

S100 TGの価格は2021年6月26日現在、5,000円代前半とPCケースの中では安価な部類に入ります。

ただ、その割にはフロントパネルも含めて本体はスチール製ですし、サイドパネルはガラス製、しかもスインドア式を採用。

さらに自分の場合、snow editionを購入したのですが、ホワイトの塗装も安っぽさを感じません。工作精度もそこまで悪くなかったです。

総じてお買い得感が高いPCケースだと感じました。

S100 TGの悪かったところ

スペースが一定以上ないと、スイングドアが開かない

スペースが一定以上ないと、スイングドアが開かない
スペースが一定以上ないと、スインドドアが開きません。スイングドアを常時、開けるようにするためにはスペースを空ける必要があります。

少し大柄

少し大柄
S100 TGはMicroATX専用のPCケースですが、少し大柄です。試しに同じくMicroATX専用のPCケース、Silencio S400と並べて比較してみると、やはりS100 TGのほうが大きかったです。

あわせて読みたい
静音PCケースSilencio S400をレビュー!珍しいSDカードスロット付き テレワークの機会が増え、今まで使っていたPCケースに不満が出てくるようになってきました。 静音、SDカードスロットという、2つの条件に合致するPCケースを探して、つ...

まとめ

最近はガラスパネルを採用したPCケースでもかなり価格は安くなっています。ただ、ガラスパネルでもスイングドア式を採用していて、5,000円代というのは現状、S100 TG位しかないと思います。

ガラスパネル、スイングドア式、そして比較的安価というポイントに魅力を感じたのなら、このS100 TG、間違いなくおすすめできます。

動画はこちら↓。

ゲーミングPCおすすめモデル10選

更新:2024年11月23日(土)

スクロールできます
価格GPUCPUメモリストレージBTO
109,800円RTX 4060Ryzen 5 550016GB500GBMDL.make
124,800円RTX 4060Ryzen 7 5700X16GB500GBMDL.make
129,800円RX 7600Ryzen 5 7500F16GB1TBパソコンSHOPアーク
139,800円RTX 4060 TiRyzen 7 5700X16GB500GBMDL.make
189,800円RTX 4070Ryzen 7 5700X16GB1TBパソコンSHOPアーク
207,800円RTX 4070 SUPERRyzen 7 5700X32GB1TBFRONTIER
230,800円RTX 4070 SUPERCore i7-14700F32GB1TBFRONTIER
262,800円 RTX 4070 SUPERRyzen 7 7800X3D32GB1TBFRONTIER
279,800円RTX 4070 Ti SUPER Core i7-14700F32GB2TBFRONTIER
319,800円RTX 4070 Ti SUPERRyzen 7 9800X3D32GB1TBFRONTIER

ゲーミングPCを検索

価格から探すグラボから探す
30万円以上RTX 4080 SUPER
25万円~30万円RTX 4070 Ti SUPER
20万円~25万円RTX 4070 SUPER
15万円~20万円RTX 4070
10万円~15万円RTX 4060 Ti
10万円以下RTX 4060
RTX 3050

コメント

コメントする

目次