「BIGBIG WON Gale Hall」をレビュー!ホールエフェクト式ゲームパッドになった初代「BIGBIG WON Gale」のアップグレード版
初代「BIGBIG WON Gale」は、ポーリングレート1000Hz対応、無線対応、充電スタンド付きなど、多機能でありながら、価格が抑えられており、コスパに優れているゲームパッドとして人気が高いです。
今回新発売された「BIGBIG WON Gale Hall」は、アナログスティックがホールセンサーに、さらにスティック交換に対応した、初代「BIGBIG WON Gale」のアップグレード版と言える存在です。
今回は初代「BIGBIG WON Gale」との違いについても触れ、「BIGBIG WON Gale Hall」を詳しくレビューしていきたいと思います。
本記事はメーカー様より製品を提供していただき、記事を作成しています。
BIGBIG WON Gale Hallの仕様
互換性 | Windows 10 / Windows 11 / Nintendo Switch / Android / iOS |
接続 | 有線 / 無線(2.4Ghz、Bluetooth) |
質量 | 232g |
寸法 | 約15cm(横幅)x 約11cm(縦幅)x 約4.5(厚さ) cm |
I/Oポート | USB-Type C |
バッテリー残量 | 1,000mAh(連続プレー時間10時間) |
ポーリングレート | 1,000Hz(有線接続) / 125Hz(無線接続) |
ジャイロ | 6軸ジャイロセンサー |
カラーバリエーション | ブラック |
梱包内容 | ゲームパッド×1 2.4Ghz受信アダプタ×1 USB Type-C to Type-Aケーブル(1M)×1 交換用スティック大×2 交換用スティック小×2 充電スタンド×1 取扱い説明書×1 アフターサービスカード×1 |
保証期間 | 1年 |
参考価格 | 約8,000円 |
BIGBIG WON Gale Hallのパッケージ内容について
「BIGBIG WON Gale Hall」のパッケージです。黒とオレンジを基調としたデザインをしています。
上段にはゲームパッド本体が、下段には充電スタンドが配置され、梱包されています。ゲームパッドのスティックには、丸い緩衝材で保護されています。
同梱物は以下の通りです。
・ゲームパッド×1
・2.4Ghz受信アダプタ×1
・USB Type-C to Type-Aケーブル(1M)×1
・交換用スティック大×2
・交換用スティック中×2
・充電スタンド×1
・取扱い説明書×1
・アフターサービスカード×1
BIGBIG WON Gale Hallの外観について
全体の外観
「BIGBIG WON Gale Hall」の形状は、Nintendo Switch Proコントローラーに似ています。癖もなく、自然と手になじみます。
パットの下部です。ボタン類は一切配置されていません。
パッドの上部には、USB-Type Cポートと、左右のトリガーが配置されています。
背面には、4つの背面ボタンとペアリングボタンが配置されています。またペアリングボタンの下には、充電スタンドに接続するための端子があります。
重さは実測で232gでした。
インターフェース
アナログスティック
アナログスティックです。ホールエフェクトセンサーが搭載されており、アナログスティックの難敵、ドリフト現象(無操作状態なのに一定方向に入力されてしまう)を防止します。
物理的な接点がないので、摩耗や劣化に強く、耐久性にも優れています。
一般的なアナログスティックは、物理的な接点に基づいて位置測定をしています。一方、ホールエフェクトセンサー対応のスティックは、ローレンツ力によって発生する電位差を位置測定に用いています。それによって物理的な接点が不要になります。
アナログスティックは脱着が可能です。上方向に引っ張れば簡単に外すことができます。
大、中、小の3種類のアナログスティックが付属します。ちなみにデフォルトでは高さが最も低い小スティックがつけられています。
十字キー
十字キーは、PS5のコントローラーのような分離型ではなく、Nintendo Switch Proコントローラーのように一体型となっています。斜め方向も押しやすく、また押した感覚も確かな入力を感じます。
格闘ゲーム等の複雑なコマンドも出しやすいです。
ABXYボタン
XYABボタンは真っ平ではなく、微妙に湾曲しています。100万回耐久仕様なので、耐久性に優れています。
XYABボタンの配置はXBOXパッド準拠となっていますが、ボタンの内側には、Nintendo Switchパッド準拠のボタン配置の表示があります。
トリガー
トリガーには、アナログスティックと同じく、ホールエフェクトセンサーが搭載されている、「ホールエフェクト磁気誘導式トリガー」が採用されています。
また、後述するPC専用ツール「BIGBIG WONアシスタント」で、レースゲームに最適な「リニアトリガーモード」や、fpsゲームに最適な「クイックトリガーモード」への切替が可能です。
残念ながらトリガーストップには対応していません。
背面ボタン
背面には4つの背面ボタンが横一列に並んでいます。背面ボタンはもちろんキーの割り当てに対応しています。
その他ボタン
パッド中央には下記のように各種機能が割り当てられたボタンが配置されています。
特に中央下部に配置されたFn(ファンクション)ボタンは、重要度が高いです。専用アプリなしで各種操作が可能だからです。
例えば、Fnボタンを押しながら、アナログスティックをクリックすると、クリックしたアナログスティックのデジタルデッドゾーンがゼロになります。
・ホームボタン
・ビューボタン
・スクリーンショット
・メニューボタン
・Fn(ファンクション)ボタン
充電スタンド&2.4Ghzレシーバー
充電スタンドが付属しており、ゲームパッドを充電スタンドの上に設置するだけで充電が開始されます。
充電スタンドはゲームパッドの形にフィットするようにデザインされています。ゲームパッドを充電スタンドに設置しても違和感はありません。
2.4Ghzレシーバーを充電スタンドにセット可能です。レシーバーのためだけに、PC本体のUSB端子を1つ消費する必要がないので、この機能は便利です。
充電中はゲームパッド本体と充電スタンドがオレンジ色に光ります。充電スタンドからパッドを拾い上げた瞬間、ゲームパッドの電源がオンになり接続されます。
BIGBIG WON Gale Hallと初代BIGBIG WON Galeの違いについて
外観は、「BIGBIG WON Gale Hall」と「初代BIGBIG WON Gale」で違いはほとんどなく、ほぼ同一といっていいです。また、サイズや重量もほとんど同じです。
外観上、唯一明確に違うのはアナログスティックの材質です。「BIGBIG WON Gale Hall」は金属製ですが、「初代BIGBIG WON Gale」はプラスチック製です。
その他、「初代BIGBIG WON Gale」から「BIGBIG WON Gale Hall」になって、アップグレードした点は以下の通り4つあります。
・アナログスティックがホールセンサーに対応
・アナログスティックが交換可能
・モーターがアップグレードし、振動が強化
・アルゴリズムがアップグレードし、マイナスデッドゾーン調整とスティック多重調整が可能
PC専用ツール「BIGBIG WONアシスタント」について
専用アプリの「BIGBIG WONアシスタント」を使用すると、ボタンマッピング、アナログスティックのデッドゾーン、マクロ作成、トリガー感度等、様々な設定が可能になります。アプリのダウンロードは下記サイトから可能です。
特に面白いと思った機能がデッドゾーンをマイナスに設定できる点です。デッドゾーンを消せないゲームでもこの機能を使えば、デッドゾーンをゼロにすることが可能になります。
また、ボタンマッピングも重要です。各種キーの割り当てが可能だからです。キーの割り当てだけでなく、NULLに設定し、無効化することができます。
自分の場合、背面ボタンのM1、M2が誤爆しやすいと感じたので、その2つのキーを無効化しています。
BIGBIG WON Gale Hallの実際の使用感について
握りやすさをチェック
Nintendo Switch Proコントローラーなどの他製品のパッドを参考にデザインされたこともあり、親しみを感じるデザインです。実際握ってみても、違和感を感じません。
防滑マット加工で、汗で滑ることを防止します。さらに握る部分には滑り止め加工が施されており、しっかりグリップできます。
性能をチェック
「BIGBIG WON Gale Hall」のポーリングレートと、アナログスティックの精度を有線、無線(2.4Ghz)時の両方で確認します。
ポーリングレートの検証は「XInput Polling Rate Checker (v1.2.0.0)」を使用します。有線時のポーリングレートは「1089.88Hz」、無線時は「124.85Hz」でした。公式が発表している数値とほぼ同一です。
細かい反応が要求されるFPSや格闘ゲームをプレーする際は有線で接続、オープンワールドなどカジュアルなゲームをプレーする際は無線といった具合に使い分けするといいかもしれません。
ポーリングレートは1秒間に操作情報を送信する回数のことです。ポーリングレートの値が高いほど、より精度の高い操作が可能です。
続いて、アナログスティックの精度の検証は、「GAMEPAD TESTER」を使用します。エラー率は「2.6%~2.7%」で、有線、無線時で違いはほとんどありません。
参考までに有線のゲーミングパッド、LogicoolのF310でも検証してみました。ポーリングレートは「171.067565」、アナログスティックのエラー率は「18.6%~20.4%」でした。
この数値を見ると、「BIGBIG WON Gale Hall」のスペックの高さを実感します。
実際にゲームをプレーしてみて
実際に「BIGBIG WON Gale Hall」を使用して、Apex Legendsをプレーしてみました。
まず最初に感じたことがレスポンスが良好な点です。自分が操作したアナログスティックに応じて、ゲームでもきちんと操作が反映されていると感じます。
特にドリフトをほとんど感じないので、遠距離でのスナイピングも位置がずれることなく、意図した通り敵に当てることができました。
自分のようにデッドゾーンをゼロにしてプレーしている、いわゆる感度重視のプレーヤーには、この「BIGBIG WON Gale Hall」はしっくりくると思います。
ただ、唯一、トリガーストップに対応していないのは残念でした。FPSなどで、L2、R2トリガーを射撃に設定している場合、ショートトリガー状態にできない点は気になるポイントになるかもしれません。
最後に振動の感触をお伝えします。
「BIGBIG WON Gale Hall」には大型ローターモーター、高電圧ドライブにより、「初代BIGBIG WON Gale」に比べて、より強力に、より細かな振動が可能になっています。
実際、Apex Legendsで射撃したところ、「初代BIGBIG WON Gale」よりパワーアップした振動を感じることができました。
BIGBIG WON Gale Hallのメリット・デメリット
メリット | デメリット |
---|---|
コスパが高い 充電スタンドが付属 ポーリングレートは1000Hzに対応 アナログスティックとトリガーにホールエフェクトセンサーを搭載 大、中、小のスティックが同梱 Nintendo Switch Proコントローラーの形状なので持ちやすい ジャイロ、モーションコントロールに対応 背面ボタン搭載 Fnボタンで、ゲームパッド単体でも各種設定が可能 強力な振動機能 | トリガーストップに非対応 背面ボタンが小さく、横一列なので操作に慣れが必要 |
まとめ
「BIGBIG WON Gale Hall」は手が出しやすい価格にも関わらず、ホールエフェクトセンサー搭載、ポーリングレート1000Hz対応、ワイヤレス対応と多機能で、さらに充電スタンドが付属します。
「初代BIGBIG WON Gale」も素晴らしい製品でしたが、価格差を考えると、「BIGBIG WON Gale Hall」のほうも魅力度は高いです。
アナログスティックの精度の高さを求めているのなら、この「BIGBIG WON Gale Hall」は自信をもっておすすめできます。