MENU
モガ
どうも!モガラボの中の人、モガです。

ゲームとゲーミングデバイスをこよなく愛する生粋のゲーマーです。

初心者の方でも理解しやすい記事の作成を心掛けています。

レビューのご依頼やご質問などありましたら、お気軽にお問い合わせフォームまでどうぞ!

運営者情報はこちらのリンクでご覧ください。
【2024年12月1日更新】ゲーミングPC最新セール情報詳細はこちらから!

EPOS H6 Pro Openをレビュー!バランスが優れている優等生的な開放型ゲーミングヘッドセット

EPOS H6 Pro Open

EPOSのゲーミングヘッドセット、H6 Proの開放型バージョン、H6 Pro Openをレビューしたいと思います。

  • Amazonブラックフライデーが開催中!
  • セール期間は12月6日(金)まで!

目次

EPOS H6 Pro Openの仕様

イヤーカップアラウンドイヤー
ヘッドフォン構造ダイナミック、開放型
重量309 g
ケーブル長PC Cable: 2 m、Console Cable: 1.5 m
接続端子3.5 mm x 2 / 3.5 mm x 1(PC Cable/Console Cable)
互換性Windows パソコン、Mac®、PS4TM、PS5TM、Xbox One、Xbox Series X、Nintendo Switch および 3.5 mm 端子入力対応の機器
保証2年間
カラー白(Ghost white)、緑(Racing green)、黒(Sebring black)
ヘッドフォン周波数特性20~20.000 Hz
インピーダンス28 Ω
音圧レベル108 dB SPL @ 1 kHz、1V RMS
マイク周波数特性10~10.000 Hz
指向性双指向性
感度-35 dBV/PA
スタイル取り外し可能

開放型

\Amazonブラックフライデー開催中!/
Amazonで探す

密閉型

EPOS H6には、開放型のOpenだけでなく、密閉型のClosedもあります。

EPOS H6 Pro Openの同梱物一覧

EPOS H6 Pro Openの同梱物一覧

EPOS H6 Pro Openの外箱です。

高級ヘッドフォンみたいに綺麗に梱包

外箱を開けたところ、高級ヘッドフォンみたいに綺麗に梱包されていました。

同梱物一覧

同梱物一覧です。ヘッドセット本体、ケーブル×2、カバー×2、マニュアルが入っています。

ケーブルはPC用(3.5mm3極ケーブル、2m)、家庭用ゲーム機用(3.5mm4極ケーブル、1.5m)の2種類

ケーブルは着脱式になっています。ケーブルはPC用(3.5mm3極ケーブル、2m)、家庭用ゲーム機用(3.5mm4極ケーブル、1.5m)の2種類があります。

ブームマイクを外した箇所にとりつけるカバー

ブームマイクを外した箇所にとりつけるカバーです。2枚付属します。

EPOS H6 Pro Openの外観

非常に落ち着いたデザイン

EPOS H6 Pro Openの本体カラーは、白(Ghost white)、緑(Racing green)、黒(Sebring black)の3色があります。今回購入したのは、黒(Sebring black)のものになります。ゲーミングヘッドセットとは思えないくらい派手な装飾は一切なく、非常に落ち着いたデザインです。

ブームマイクを跳ね上げると、ミュートになる

ブームマイクを跳ね上げると、ミュートになります。

ブームマイクはマグネットによる脱着式

ブームマイクはマグネットによる脱着式になっており、ブームマイクを外すことでヘッドフォン化が可能です。

ブームマイクを外した箇所にカバーをとりつけることが可能

ブームマイクを外した箇所にカバーをとりつけることができます。

左のイヤーカップの後ろ側にケーブルを取り付ける箇所がある

左のイヤーカップの後ろ側にケーブルを取り付ける箇所があります。ケーブルを取り付ける際はしっかり奥まで差し込む必要があります。

ボリュームダイヤルが搭載

右のイヤーカップには音量の調整をおこなう、ボリュームダイヤルが搭載されています。

イヤーパッドの内径
イヤーパッドの内径
イヤーパッドの深さ
イヤーパッドの深さ

イヤーパッドの内径は縦が約73mm、横が約41mmで、深さは約23mmです。非常に大きく、また深さも十分なこともあり、耳がスッポリ入ります。自分は耳たぶが非常に大きく、たいていのヘッドフォンのイヤーパッドに耳が収まり切れないですが、H6 Pro Openでは耳をしっかり収めることができました。

イヤーパッドの素材はレザーではなく、ファブリック

イヤーパッドの素材はレザーではなく、ファブリックです。感触としてはサラサラしています。夏場は蒸れにくそうです。試着したところ、適度な柔らかさを感じました。ただ、側圧は少しキツイと感じたので、気になる方はなにか大きいものに挟み込んで緩めてもいいかもしれません。

ヘッドバンドの素材はファブリックではなくレザー

ヘッドバンドの素材はファブリックではなくレザーになっています。イヤーパッドと比べると厚みも薄く、固い印象ですが、試着したところ、特に頭頂部が痛くなるといったことはなかったです。

ヒンジによってイヤーカップは縦、横方向に動く

イヤーカップとヘッドバンドを接続するヒンジです。ヒンジによってイヤーカップは縦、横方向に動くので、頭に最適な形でフィットします。

スライダーには8段階までの目盛りが表記

スライダーには8段階までの目盛りが表記されています。調整幅は広いので、頭が大きい方でも問題なく装着できます。頭の大きい自分でも目盛りは4ほどで十分でした。

ヤーカップの上部が無数の穴が開いているので、当然そこから音が盛大に漏れる

イヤーカップの上部が無数の穴が開いているので、当然そこから音が盛大に漏れます。

ブームマイク込みの重量
ブームマイク込みの重量
ブームマイクなしの重量
ブームマイクなしの重量

ブームマイク込みだと309g、ブームマイクなしだと290gでした。前モデルのGSP500の重量が360gあったので、かなり軽量化しています。

フロント
フロント
バック
バック
右サイド
右サイド
左サイド
左サイド

EPOS H6 Pro Openの音質

GSX300

ここからはEPOS H6 Pro OpenにゲームアンプのGSX300を接続して、音質をチェックしていきます。

Razer BlackShark V2

比較対象はRazer BlackShark V2です。

Razer(レイザー)
\Amazonブラックフライデー開催中!/
Amazonで探す
あわせて読みたい
Razer BlackShark V2をレビュー!付け心地が良く、軽いゲーミングヘッドセット ゲーミングヘッドセットは締め付けが強く、重量感があるタイプが多いため、自分に合うものがなかなか見つからなく、あまり良いイメージを持っていませんでした。 しかし...

まず、EPOS H6 Pro Openの音質ですが、すべての音がきれいにはっきりと聞き取れる印象を持ちました。特に低音はかなり強めのセッティングだと感じました。ただ低音が強めといってもが体の芯まで響くほど強いというわけではないです。

一方、Razer BlackShark V2は低音弱めで、高音強めというかなり特徴的な音質なので、EPOS H6 Pro Openのほうが全体的に自然に聞こえました。

ただ、その分、EPOS H6 Pro Openは音の情報量が増えるので、純粋に足音だけを聞きたいというのであれば、Razer BlackShark V2のほうが良いかもしれません。

EPOS H6 Pro Openは特定の音が重要視されるFPSよりも環境音などが重視されるオープンワールドなどのゲームのほうが相性が良いと感じました。

この情報量の多さは一般的な用途でも活きます。Razer BlackShark V2では例えば、映画などでは低域が弱く迫力がまったくないですし、普通の音楽では高音強めで耳に刺さるので不快感を感じやすいです。

一方、EPOS H6 Pro Openは映画ではきちんと低音が聞き取れ、迫力を感じます。さらに音楽でも低音の強さは感じますが量感に振りすぎず、高音も自然で、聞き疲れをするといったこともありません。

EPOS H6 Pro Openはゲーム以外でも十分使用に耐えうる、極めて優等生的なヘッドセットだと感じました。

GSX300とEPOS H6 Proとのセット売りがあります。それぞれ別個に購入するより、セットで買う方がお得です。

EPOS H6 Pro Open+GSX300

EPOS H6 Pro Closed+GSX300

EPOS H6 Pro Openのマイク音質

EPOS H6 Pro Openのマイク音質

上記の音声ファイルは、EPOS H6 Pro OpenをGSX300に接続して収録した音声です。マイク音質ですが、ヘッドセットとして考えれば、十分高音質だと思います。個人的にボイスチャットやweb会議での使用にも十分耐えられると感じました。

EPOS H6 Pro Openの良かったところ、悪かったところ

メリット
デメリット
  • 癖もなく、普通に高音質
  • ゲームだけでなく、音楽鑑賞などの一般用途でも十分使用可能
  • マイクを外してヘッドフォン化が可能
  • ケーブルが脱着可能
  • 良好なマイク音質
  • 質感は高い
  • イヤーパットが広いので耳がスッポリはいる
  • 付け心地は良好
  • ブームマイクを跳ね上げるだけでミュートになる
  • 音の情報量が多く、FPSなど一部のゲームでは情報過多になりやすい
  • 重量が300g前後なので、軽いとはいえない
  • ゲーミングヘッドセットの中では価格が高い部類に入る
  • 少々締め付けがキツイ
  • 開放型なので音漏れは激しい

まとめ

ゲーミングヘッドセットは、高音が刺さったり、逆に低音が強すぎたりと、かなり癖の強いものが多いです。

EPOS H6 Pro Openはそれら癖の強い、ゲーミングヘッドセットとは一線を画しており、バランスが優れている優等生的なゲーミングヘッドセットです。

癖の強くない無難な音のゲーミングヘッドセットを探しているのなら、EPOS H6 Pro Openはおすすめできます。

なお、密閉型バージョンのClosedは低音が弱く、自分が聞き比べした限り、開放型のOpenのほうがバランスが良いと感じました。

開放型

\Amazonブラックフライデー開催中!/
Amazonで探す

密閉型

ゲーミングPCおすすめモデル10選

更新:2024年12月1日(日)

スクロールできます
価格GPUCPUメモリストレージBTO
104,310円RTX 4060Ryzen 5 550016GB500GBMDL.make
118,370円RTX 4060Ryzen 7 5700X16GB500GBMDL.make
132,810円RTX 4060 TiRyzen 7 5700X16GB500GBMDL.make
189,800円RTX 4070Ryzen 7 5700X16GB1TBパソコンSHOPアーク
207,800円RTX 4070 SUPERRyzen 7 5700X32GB1TBFRONTIER
230,980円RTX 4070 SUPERCore i7-14700F32GB1TBFRONTIER
279,800円RTX 4070 Ti SUPER Core i7-14700F32GB2TBFRONTIER
289,800円RTX 4070 SUPERRyzen 7 9800X3D32GB1TBFRONTIER
319,800円RTX 4070 Ti SUPERRyzen 7 9800X3D32GB1TBFRONTIER

ゲーミングPCを検索

価格から探すグラボから探す
30万円以上RTX 4080 SUPER
25万円~30万円RTX 4070 Ti SUPER
20万円~25万円RTX 4070 SUPER
15万円~20万円RTX 4070
10万円~15万円RTX 4060 Ti
10万円以下RTX 4060
RTX 3050
目次