MENU
モガ
どうも!モガラボの中の人、モガです。

ゲームとゲーミングデバイスをこよなく愛する生粋のゲーマーです。

初心者の方でも理解しやすい記事の作成を心掛けています。

レビューのご依頼やご質問などありましたら、お気軽にお問い合わせフォームまでどうぞ!

運営者情報はこちらのリンクでご覧ください。
【2024年11月16日更新】ゲーミングPC最新セール情報詳細はこちらから!

NVIDIAのグラボを使っているのならanselを有効活用しよう!使い方を解説。

ansel

ゲームの中で自由にカメラを動かして撮影する、いわゆるフォトモード。ゲームによっては初めからその機能が内蔵されているものもありますが、大半のゲームは未対応です。

ただ、フォトモードが実装されていないゲームでも、anselに対応していれば、フォトモードが使えます。

今回はanselについて分かりやすく解説します。

カメラマンとしてゲームの世界に入り込み、好きな視点で撮影できるansel。ゲームそして、カメラ好きにはたまらないモードです。

目次

anselとは何か?

anselとはNVIDIAが提供するフォトモードのことです。

大抵のゲームは1人称、若しくは3人称の視点に制限されますが、anselを使うことでその制限が撤廃され、自由な視点で撮影が可能になります。

また撮影だけでなく、スーパー解像度でのキャプチャやフィルタなど、様々な機能があることも大きな特徴となっています。

このanselは2016年に発売されたGTX1080の発表とともに紹介されました。実装されてから5年以上経過したこともあり、何度かアップデートされました。

実装された当初は使いづらかったのですが、アップデートする度に、UIが分かりやすくなったり、新機能が追加されたりと、少しずつではありますが進化し続けています。

anselを使うための条件とは?

anselを使うための必要条件は以下の3点です。

  • NVIDIAのグラフィックボード(GeForce)
  • GeForce GTX 650以上のGPU
  • anselに対応しているゲーム

NVIDIA社のグラフィックボード(GeForce)

グラフィックボードには主にNVIDIAのGeForce、AMDのRADEONの2種類があります。anselはNVIDIAの技術なので、残念ながらRADEONだと使えません。

NVIDIAのGeForceのみが使えます。

GeForce GTX 650以上のGPU

先ほど、NVIDIAのGeForceが必要と言いましたが、さすがに古いグラフィックボードだとanselが使えません。

具体的にはGTX650以上のグラフィックボードが必要です。

anselに対応しているゲーム

ansel対応ゲーム

残念ながら、anselはすべてのゲームに対応していません。ゲーム側でanselに対応しないと使えないからです。

anselに対応しているゲームは以下のサイトから見れます。

以下のサイトに入ったら赤く囲ったところのメニューから「Photo Mode」と選択します。anselに対応しているゲーム一覧が表示されます。

anselの使い方を解説

anselの基本的な操作方法

anselの基本的な操作方法ゲーム中にALT+F2を押すとanselが起動します。起動するとゲームが一時停止し、左側にパネルが出現します。この状態になったらカメラ操作ができるようになります。

カメラ操作はキーボードとマウス、若しくはコントローラーから行えます。おススメはコントローラーです。直観的に操作できるからです。

スクリーンショットする際は左側のパネルの中のスナップを押します。

スクリーンショットされた画像は指定されたフォルダに保存されますが、特に指定していない場合、PC→ビデオ→対象のゲームフォルダの中に保存されます。

キーボードとマウスの場合

カメラの前進W
カメラの後退S
カメラの右水平移動D
カメラの左水平移動S
カメラの上昇Z
カメラの下降X
カメラの左回転Q
カメラの右回転E
カメラの360度回転マウス操作
カメラの高速移動Shift押しながら操作
カメラの低速移動Ctrl押しながら操作
パネル内の操作矢印キー
パネル内の決定エンターキー
ansel終了ESCキー

コントローラーの場合

カメラの前進左アナログスティック上
カメラの後退左アナログスティック下
カメラの右水平移動左アナログスティック右
カメラの左水平移動左アナログスティック左
カメラの上昇LT
カメラの下降RT
カメラの左回転LB
カメラの右回転RB
カメラの360度回転右アナログスティック
カメラの高速移動右アナログスティックを押し込みながら操作
カメラの低速移動左スティックを軽く倒す
その場でカメラ360度回転右スティック
パネル内の操作十字キー
パネル内の決定Aボタン
ansel終了Bボタン

フォトモード

フォトモード

Anselを起動すると、左端に操作パネルが表示されます。それぞれ詳しく解説していきます。

①キャプチャ

キャプチャ

キャプチャには5種類の項目があります。

スクリーンショット

スクリーンショットこれは単純に画面そのままスクリーンショットをするというモードです。

スーパー解像度

最大63360×35640ドットでの保存が可能になります。ただ、これを選ぶと処理をする時間がかかりますし、何よりPCにかなりの負荷がかかります。

スペックが低いPCの場合、最大解像度のスーパー解像度は避けた方がいいと思います。

また、スーパー解像度には以下の3種類の方法があります。

  • 通常
  • 拡大(スクリーンスペースエフェクト)
  • AI Up-Res

正直、通常と拡大(スクリーンスペースエフェクト)で生成された2つの画像を見比べたのですが、違いはよくわかりませんでした。

また、AI Up-Resは低解像度でのゲームプレー時でも高画質でスクリーンショットが撮れるモードです。ただこの機能は条件付きで、RTXシリーズのグラフィックボードが必須です。

フルHD解像度ノーマル(解像度1980×1080)※通常

スーパー解像度スーパー解像度(解像度63360×35640)※通常

ノーマルのときと比べると、全体的に解像感が増し、特にノーマルときの髪の毛のジャギー感がかなり減少していることが分かると思います。

AI Up-ResオフAI Up-Resオフ(1280×720)

AI Up-Resオン

AI Up-Resオン

AI Up-Resオンにして撮影したら、ギザギザとしたジャギーが消えて滑らかに表示されました。

360°パノラマ写真

360°に対応した画像を作成できます。上記の画像をドラッグしてグリグリ回してみてください。

スクリーンショット(立体画像)
スクリーンショット(立体画像)
360°パノラマ写真(立体画像)
360°パノラマ写真(立体画像)

②HDR

OpenEXR形式


ゲーム画面をHDR画像として保存できます。OpenEXR形式で保存されるため、adobeのphotoshopなどで編集できます。

③グリッド

グリッド画面上にグリッドが表示されます。構図を決めるときに使うと便利です。

④カメラ

ロール
カメラではロールと表示フィールドが調整できます。ロールは画像の回転です。

表示フィールド0
表示フィールド0
表示フィールド140
表示フィールド140

表示フィールドはいわゆる画角のことです。表示フィールの数字が少ないほど視野が狭くなり、逆に数字が高くなるほど視野が広くなります。

⑤フィルタ

画面に様々なフィルタを追加できます。またフィルタは重ねがけできます。

フィルタの数が多く、ここでは一つ一つ詳しく語りませんが、この中で一番使い勝手のよさそうなのは、被写界深度だと思いました。

背景をぼかし、撮影したい対象を目立たせることが出来ます。ただフォーカスを任意で選ぶことが出来ないので、正直かなり使いにくいです。

露出/コントラスト
露出/コントラスト
グレースケール
グレースケール
色
色覚障碍者向けモード
色覚障碍者向けモード
被写界深度
被写界深度
詳細
詳細
グリーンスケール
グリーンスケール
レターボックス
レターボックス
ナイトモード
ナイトモード
古い写真フィルム
古い写真フィルム
絵画的
絵画的
ポスタライズ
ポスタライズ
HUDを削除する(べータ版)

通常、anselを起動した時点でHUDは消えるので、この機能は現状では必要ないと思いました。

ただ、anselを起動してもHUDが消えないゲームもあるかもしれないので、その際に使う機能なのかもしれません。

先鋭化
先鋭化
特殊
特殊
分割画面
分割画面
ステッカー
ステッカー
チルトシフト
チルトシフト
ビネット
ビネット
水彩画
水彩画

まとめ

ansel実装時はansel対応ゲームも少なかったですが、徐々に対応するゲームも増えています。また、ansel自体の使いやすさも向上していると思います。

ただ、現状まだまだ対応していないゲームも多く、使いづらい箇所があるのも事実です。今後もanselはアップデートをしていくので、最終的に完璧な撮影ツールになることを期待しています。

ゲーミングPCおすすめモデル10選

更新:2024年11月16日(土)

スクロールできます
価格GPUCPUメモリストレージBTO
89,980円RTX 3050Ryzen 5 450016GB500GBドスパラ
109,800円RTX 4060Ryzen 5 550016GB500GBMDL.make
124,800円RTX 4060Ryzen 7 5700X16GB500GBMDL.make
159,800円RTX 4060 TiRyzen 5 5600X32GB1TBFRONTIER
189,800円RTX 4070Ryzen 7 5700X16GB1TBパソコンSHOPアーク
208,800RTX 4070 SUPERRyzen 7 5700X32GB1TBFRONTIER
239,800円RTX 4070 SUPERCore i7-14700F32GB1TBFRONTIER
269,980円RTX 4070 SUPERRyzen 7 7800X3D32GB1TBTSUKUMO
292,800円RTX 4070 Ti SUPER Core i7-14700F32GB2TBFRONTIER
319,800円RTX 4070 Ti SUPERRyzen 7 7800X3D32GB2TBFRONTIER

ゲーミングPCを検索

価格から探すグラボから探す
30万円以上RTX 4080 SUPER
25万円~30万円RTX 4070 Ti SUPER
20万円~25万円RTX 4070 SUPER
15万円~20万円RTX 4070
10万円~15万円RTX 4060 Ti
10万円以下RTX 4060
RTX 3050

コメント

コメントする

目次